The Day in a Life

…と日記には書いておこう

コータローまかりとおる!

コータローまかりとおる!」って格闘漫画があって。作者のやる気が起きなくなったのか、現在休載中。再開する予定はあんのかな?
で、格闘ギャグ漫画だったんだけど、途中作者の趣味に引っ張られたのかバンド漫画になるのよね。その部分だけまた読みたいなぁと思ってて。先日ブックオフに行った時にその部分の最初の巻である 36巻をみつけたので捕獲。で、昨日でかけたついでにブックオフによって物色。40巻まで確保。あと一巻、41巻で完結。ヤフオク含めてブックオフで通販も可能ではあるけど、送料とか考えるとどうかなぁ?って感じ。これからもブックオフ巡りしていくかな。とはいえ、このあたりのブックオフは回り切ったような気がしなくもなくもなく。もうちょっと足のばして探してくるかねぇ?

セッション

3か月振り?のブルースセッション in Casa de la Musica。ニューノーマル対策で、ギターもマイクもワイヤレス。自分はステージに上がらず、距離をとって客席で演奏。ワイヤレスの方は概ね良好。マイク用は初導入だったんだけど、音の遅れとかは気になんなかった。ギターもマイクもチャネル1を使うと干渉してしまったのか音がブツブツ切れました。気をつけねば。

店の方も、客席が対面になんないようなテーブル配置。ボーカルの前に立てる用の透明フィルムも用意してあった。カウンターにも透明暖簾。

集まったのは常連さんとゆーか、よく来るメンツ。ギター三人、ドラム二人。相変わらずベースとボーカルが薄い。ので、そっちに回ったりしながら。しかし。人とあわせるのは楽しいねぇ。

ギターの方はとゆーと。リードとか全然弾いてなかったので、左手が全然ダメ。硬直したり、押弦が甘かったり。右手もミスピッキング多発だしなぁ。また、ギターの鳴らし方も甘い。無意識にできてたことが意識しないとできなくなってる。

できるだけ早く元の状態に戻らないかなぁ。環境も腕も。

XVIVE XV-U3

そろそろ動き出そうか?けど、これまで通りでいいのかな?セッションとかライブで共演者や観客と距離とった方がいいんじゃない?マイクを使いまわすのもなんか怖くね?ヘッドセットマイク使えばいいんじゃね?けど有線だと自由度下がるよね?…ってことで、後付けワイヤレスを検討。ギターのの XVIVE XV-U2 みたいな手軽で安いのないかな?って探してみたら。amazon で 1万円しないのとかも出てきたりしたんだが、出品が外国からだったり他に扱ってる商品がよくわかんないものだったり評価がなかったりで。結局これも XVIVE がコスパよさそうってことになった。

pearlmusicinstrumentaljp.com

ヤフオクで中古も見当たらず。新品では名古屋の販売店ヤフオクに出してるのが最安値。ってコトで発注。

第一印象。安いのがウリなのに箱がしっかりしてる。いや、しすぎてる。ステッカーまで入ってるし。ここ簡略化したらもっと安くなんじゃないの?
とりあえず充電してみたが、すぐに満タン。どうやって音出し確認すればいいかな?今は使ってないミキサーを引っ張り出さなきゃアカンか?とかなんとか考えたけど。そうだよ、オーディオI/F に XLR の口があるじゃないかってことで、そこで疎通確認。netduetto 用に SM57 がつながってたし。
一応、ヘッドセットでも接続確認。レベルメータが振れることと、モニターヘッドフォンに音が出ることも確認。

一応、SM57 につないだ時の姿。ケーブルコネクタよりちょっと長いだけのはずなんだが、随分不格好に見えてしまうなぁ。慣れれば問題ないのかな?

明日のブルースセッションで使ってみるぜ。

ピンポン

4XCAMERA で「The Weight」をやってみた。パーカッション、ギター+ボーカル、ベース+コーラス、ギター+コーラスの 4トラック。Facebook で結構「いいね」が来た。そうか、コーラスがキモか?とゆーことで、なんかコーラス厚くすると面白そうなのないかな?ってことで思いついたのが「Something You Got」。つーことで、パーカス撮って、ギター重ねて、その 2トラックを聞きながらメインボーカルとコーラス三回歌って、歌とコーラスを 1トラック化して、ベース弾いて。昔 4tr の MTR 使ってやってたのと同じようなことをやってみた。こうすりゃ色んなことできちゃうね。これからも色々考えてみよう。
ちなみに「いいね」の数はそんなでもなかった。あの「いいね」は「The Weight」だからだったのかな。

静止画だけど貼っておくか。instagram が入ってるスマホからなら見れるしね。

The Weight

Something You Got

在宅勤務

先週の水木金と出社してみたが。オフィスでは各自の距離をとれとか、グループメンバーが在宅の方がいいって人がけっこーいるとか、誰かが在宅だとミーティングはどうしてもテレコンになってしまうとか。諸々考えると、出社しなくても全然業務が変わらんってことになり、今週も在宅することに。けど、週に一日、水曜だけは F2F で会議しようぜってことにしてきた。

演奏の方は 4XCAMERA で遊んでる。ゴミ箱叩いてパーカッションにして、ギター二本重ねて、歌は単独。こうすると、歌いながら弾けないフレーズを弾けたり、弾きながら歌えない節回しで歌えたり、一応芸の幅は広がるわけで。これからコーラス重ねる難曲にも挑戦してみようかと思ってもいる。とりあえず、まぁ、最新作を貼りつけてみときます…と思ったら。PCだとクリックしても何も表示されないやんけ。静止画。うーん。やっぱまた Youtube にも上げるようにするか?

EHX MOD11

モジュレーションのマルチって気になるよね。他にも Marshall の RG-1 とかも持ってんだが、これは 11種類も使えるってことで注目してた。ヤフオクでみかけて、手ごろな価格で落札できちゃったよ。うれしい。

https://kcmusic.jp/ehx/mod11.htmlkcmusic.jp

箱開けてみたら、取説が英語。ん?と思い、アダプターを調べてみたら AC120V/DC9V。こりゃ日本仕様じゃなくてアメリカ仕様かな。出品者は沖縄の人だったんだけど。軍人さんとかが手放したのを手に入れたのかねぇ?

事前にマニュアルを見ておいたんだが、機能が多すぎてすぐには使いこなせなさそう。モジュレーションが 11種(Tremolo x2, Vibrato, Uni-Vibe, Rotary, Chorus, Flanger x2, Phaser, Modulation Pitch Shifter, Synthesizer)あって、それぞれに Mode がいくつかあって、ツマミも二重の機能を持ってるそう。何がどんなか覚えられんよな。しばらくはノーマルで使ってみる。

使い方としては、よく使う Chorus は専用で一個用意しといて、他のモジュレーションをこれでまかなうつもり。Tremolo も Rotary も入ってるもんね。

早く外で大きな音で鳴らしたいもんだなぁ。コロナ、このまま収まりますように。

在宅勤務終了?

会社からは、基本在宅勤務は解除、とのお達し。とはいえ基本出社とはまだしないとのこと。ちょっと込み入ったミーティングとかもあるんで、明日から今週いっぱい出社してみることに。第二波来なきゃいいけどねぇ。様子を見ながら。

約二か月、途中一週間くらいの GW もあったから 7週間くらい?長かったような短かったような。もう会社行くのが嫌なような行きたいような。まぁ、どっちにしろ仕事は嫌だな(苦笑)。