The Day in a Life

…と日記には書いておこう

GW

何をしてたんだかさっぱり思い出せない GW。緊急事態だった去年の方が何かしてたような気分。雨がちだったからか?

f:id:StudioSlowhand:20210505203501j:plain:right:w200 29日。Zoom R8 を買ったおかげでポイントがたまって。アンプスタンドを買ってこの日着荷。詳細は別途。
親からワクチン接種予約のための書類が届いたという話を聞いたので、様子を見に行ってみる。電話予約は全然つながらんという話。その場で iPhone 使ってサクっと予約。困ってるお年寄り、多いんじゃないかなぁ。
R8 作業。内蔵エフェクトが気に入らず、Mooer Micro Preamp 006、Lovepedal Babyface Tremolo で音作り。トレモロかけたスライドは楽しいなぁ。

30日。親父が入院している病院まで。医者と退院に向けての段取り確認。帰りに母親の顔を見て、買物行って、一緒に飯食って帰る。
R8 をいじる。E-Bow 使って雰囲気出し。二曲目のカラオケ完成。作曲者に聞かせてみるが、反応薄い。まぁ、しょうがない。次、何するかなぁ。

f:id:StudioSlowhand:20210505203504j:plain:right:w200 1日。土曜日。ケアマネさんとスケジュール相談。終わったところでナス、キュウリ、トマトの苗を買ってくる。叔父が来る。雨が上がってるうちに苗を植える。終わったら降ってくる。母親と飯を食うつもりにしてたんだが、仕事が早く終わってしまったんで帰宅。
帰ってきて何してたんだっけ?あれ?寝てた?

2日。日曜。掃除して…この日も何してたかわからん。

3日。家族で実家へ。石川県で感染拡大中で、津幡町も毎日増え続けてるので、びくびくしながら。滞在時間も短く。

4日。この日もごろごろしてただけか?天気がよかったんで、洗濯いっぱいしたか。

f:id:StudioSlowhand:20210506124356j:plain:right:w200 5日。母親の様子をうかがいにいく。帰りに弁慶岩をながめてくる。久利須の山道を久々に通る。途中で曲がるとこ間違えてあまりいいドライブになんなかったよ。

こんなことなら部屋の片付けとかすればよかった、と思うが。雨ばっかだったしなぁ。コロナとか実家のこととか心配事に頭が支配されて何をする気にもなれなかったもんなぁ。心配事を考えてると脳が疲れるのか眠くなってしまうし。こうやって人は鬱になっていくんだろうか?

コロナ色々

最寄りの中学で生徒が陽性だって。中学は休校。どのくらいバラ撒いたか判らんから不安やな。接触者の弟や妹がムスメの学校にいるかもしれないしな。子供は色々甘いから心配だ。ウチのムスメも、テレビで東京や大阪の人が街にでかけてるのを見ながら文句を言うが、自身は友達と遊ぶのがOKだと思ってるし。

濃厚接触者の定義はこんなんだそうだ。

  • 患者と同居、あるいは長時間の接触(車内・航空機など)があった人
  • 適切な感染防護なしに患者を診察、看護もしくは介護した人
  • 患者の気道分泌液もしくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い人
  • その他、手で触れることの出来る距離(目安として1メートル)で、必要な感染予防策(マスクなど)なしで15分以上接触があった人(周辺の環境や接触の状況等個々の状況から患者の感染性を総合的に判断する)

マスクして 1m くらいの距離にいるのは濃厚接触にはならないという話。なんだそれ?一休さんか?そんなこと言ってるから経路不明が増えるんじゃないのかね?

ウィルスは感染力が強くなっていくけど毒性は弱くなっていく、という説。ホンマかいな?これ、希望的観測が入ってないか?ウィルスは人の都合なんて考えないだろうから、そう都合よくいくもんなのか?

てな状況で、石川県は「感染まん延特別警報(ステージIII)」って状態なんだが。策は飲食店の時短営業だけしか出てない。去年の今頃よりも事態は悪くなってんのに、こんなに緩くていいのか?もうちょっとなんとかなんないのか?

とまぁ、色々考えてると胃が痛くなるな。

MTR

f:id:StudioSlowhand:20210426092510j:plain:right:w200 金曜までにバッキングを録り終えて。土曜はリードを録ってみようとしたが、なかなか上手くいかず。日曜になんとかOKテイクを録る。もう一本スライドギターを加えて、オケの準備はできたかな。ってことでマスタリング。リバーブとかコンプとか、使い方難しいねぇ。このへんの修業が必要か?

まぁ、これで一通り経験できたかな。気付いたこととしては…

  • ドラムのパターンは一曲で 6までで、それを残る 2Tr に落とす形
  • Insert エフェクトは一個しか使えないから、基本的に掛け録り推奨
  • エフェクトはモジュレーションとディレイを一緒にはかけられないので要注意
  • 上二つの対策は、Tr 再生してそれにエフェクトかけて新しいトラックに移すという手で対処可能
  • Mastering時、Insertエフェクトはかけられないので、Mastering前に各トラックのエフェクトは完結しとくこと
  • Mastering データを R8 で聞いてるのと、他の機器 iPhone で聞くのでは音像が大違い
  • 各トラック、フェーダーしかないのは思ったよりキツく、PAN と Send くらいは欲しいんだが、そうなると Tascam DP-008EX の方がよかったのか?しかしあっちはフェーダーじゃないしな。

こんなとこかなぁ。8Tr あれば十分だよな、と思ってたんだが。いざやってみると 16tr 欲しくなっちゃうね。

実家詣

土曜。ケアマネさんと面談。父の退院について。本人不在なので予想でしか動けないのだが、本人がいても「嫌」って言うだけでどうしようもないだろうし、近々担当医の方と話したり親父に現状と退院後についての話をしてこないとなぁ。気が重い。誰か代わってくんないかなぁ?

f:id:StudioSlowhand:20210426092512j:plain:right:w200 その後、叔父と夏野菜の準備。畝の作り方、毎度忘れてる。ケアマネさんとの面談の間に叔父があらかた済ませてしまってたし。
ナス三つとトマト二つくらいでいいんじゃないの?と思ってたんだが。ナス四つとトマト二つとキュウリ二つと叔父が言う。そんなに作っても食べきれんのに…。叔父は作るだけで獲っていかないからなぁ、最近。キュウリもトマトも去年うまくできなかったからやめたいんだがなぁ。
その後、竹藪で筍を掘る。すげー量。二本だけウチに確保。残りを捨てようとしたら叔父が全部持ってった。そんなに沢山どうするんだ?とまぁ、叔父はこんな調子で大量が大好きで。
筍掘ったら終わりかと思ったら。竹を二本切るという。倒す方向が難しい。燐家と実家の隙間を狙う。なんとかイケた。これでウチの敷地のものは全部切ってしまった。

f:id:StudioSlowhand:20210426092503j:plain:right:w200 帰路。稲葉山に登ってみる。チェアリングを試してみる。が。ぼーっとするって難しいな。心配事がある時は。
登った道から降りず、反対側へ。昔、親父が休職してた時、親父の散歩につきあってこの道をよく歩いたもんだ。
降りたところに竜宮淵ってあって、小学校の遠足で行ったことがあるんだが、久々に行ってみる。
うっそうと樹木が生い茂って暗いところだった記憶があるのだが。明るく開けてる。
その時が曇天だったせいなのかな?写真が残ってたはずなんで、今度探してみるか。

f:id:StudioSlowhand:20210426092506j:plain:right:w200 子撫ダムまで足をのばしてみる。ダムの下に降りる道を発見。下から眺めてみた。

帰宅して昼寝して MTR をイジって。日曜もいつも通り、午前中に家事して、午後は MTR いじって。とはいえ、日曜は家族の中で一番最後まで寝てたな。MTR の話は別にする。

寝ても寝ても眠いのは春のせいか?それとも頭が心配事から逃げてるのか?土曜の寄道はいいリフレッシュになったのか?

在宅勤務

今週はなんだかんだで 3日在宅勤務。半日休暇を二回も使ったので、ほとんど出社してないようなもんか。
つーのも。毎日30人くらいの陽性判定者が出てるってのもあって。病床使用率も8割くらいになってるってのに。石川県独自の緊急事態宣言を出した時より状況悪化してない?なのに何もしないってのはどーなってんのよ?ってコトで自主避難。近所の人が勤めてる職場もクラスタになっちゃったしな。

www.pref.ishikawa.lg.jp

実は今日はバンドのリハだったんだけど。その気になれなくて欠席にさせてもらった。その分、明日明後日の休みでギターをたくさん弾こうと思ったり。

ジャック交換

f:id:StudioSlowhand:20210421195115j:plain:right:w200 Acter の弦アースがとれていない件。対策用に静電リストバンドを発注。到着。
早速使ってみたが。リストバンドとどこで接触させたらいいものか。スイッチクラフトの大きなサイレントプラグだと、ケーブルとハウジングの隙間が大きいからその隙間を使ってワニ口クリップをかませられたので、とりあえずそれで。
しかし。前々からの悩みの種なんだが、ジャックの接触があまりよくなくて。びみょーな刺さり具合で音が出たり出なかったり。クリップのおかげか、音の途切れが頻発。いくつかのプラグを試してみるが、どれもダメ。
ってことで、重い腰を上げてジャック交換することにした。

f:id:StudioSlowhand:20210421195120j:plain:right:w200 ずいぶん前に交換用のジャックは入手してて。スイッチクラフトのヤツ。写真左側。
右は元々ついてたヤツ。こちらもスイッチクラフトかと思ってたんだが。どうやら違うみたい。国産なのかな?
もう 35年とかたってるもんな。色々ガタがきててもおかしくないか。接点が見えないんでなんとも言えんのだけど。スイッチクラフトの方がカチっとハマる。ガタ付きも少ない。

f:id:StudioSlowhand:20210421195122j:plain:right:w200 作業自体は 20分くらいで終わり。そんなもんで終わっちゃうのに、始めるまでは億劫で仕方ない。もう何年寝かしてたっけ?このジャック。
交換後は快調。快調すぎて、ハムノイズも気にならなくなってしまったという感じ。

ハムノイズが気にならなくなったところで MTR で録音を試みたんだが。楽器の調子が上がったからって腕が上がるわけもなく。失敗だらけ。よくもまぁこんなんで昔バンドでベース弾いてたもんだと呆れるくらい。録音前にまず練習だな。

Amazon | SWITCH CRAFT 151 MONO PHONE JACK NICKEL スイッチクラフト モノラル フォン ジャック | エレキギターパーツ | 楽器

通院

一日休んで、午前中通院で、午後から Big Boss にでも行ってフレット交換の相談してくるか?なんて考えてたんだが。コロナの陽性数が増えてるので Big Boss はやめとくかと思ってたりしたら、午後に会議が入ってしまい、午前半休に。んでまたムスメの学校が午後休校になるかもってことで、午後は在宅勤務。

医者の診察は早く終わったんだが。好酸球食道炎の難病申請をするための書類を用意してもらったら、二時間とかかかっちゃった。早く終われば、午前中のうちに申請に行ってこれたのになぁ。また後日、半休使って行ってくるか。

しかし。コロナ。じわじわ近付いてきてる感。こわいな。