The Day in a Life

…と日記には書いておこう

EFX

BC-9 回路チェック

View this post on Instagram A post shared by masaru sakurai (@slowhand66) TC10 の回路図ってことでネットに落ちてた回路図をながめてみると、A と B の違いはコンデンサ一個だけ。このコンデンサが特定できれば、BC-9 を TC10 として使えるよーになるの…

Maxon Bi-Mode Chorus BC-9

以前持ってて手放したワケですが… slowhand66.hatenablog.jp 再入手。 Ibanez TC10 は A と B でかかりが違うんだけど、BC-9 は同じ。それはそれで TC10 とは違って地味なかけかたもできるんじゃないか?とか、TC10 は上にジャックがついてるから使い勝手が…

DOD Gonkulator

Ring Modulator の旅。 BOSS GT-3 に入ってる相当のでいいので、BOSS が単体で出してくれれば解決しそうな気もするんだがなぁ。 自作機は OFF にしてても「ひー」ってノイズが出ちゃうのが難点で。ここをなんとかできれば最強なのかもしれんが、って感じでは…

BOSS GT-3

EFX

レコーディング対策。複数のエフェクターをぱっと切り替えたり、EXP ペダルで色々イジったり、まだプリプロなんで色々つないで試せるように、と、マルチを引っ張り出す。自分の GT-3 は手放したので、カミさんのを借りる。10年くらい通電してなかったんだが…

Flashback2 vs Giga Delay

大きさとか、プログラマブルだとか、色々違いはあれど。DD-20 の一番便利なポイントは、テンポ表示 LED じゃないかな。タップテンポ入力時、四分音符設定にしておけば、踏むテンポで点灯してくれる。これでスイッチの極性確認もできるしさ。 Flashback2 には…

機材

EFX

昨日の練習の結果を踏まえ、機材の入れ替え。 Flashback2 だと LEVEL のカーブが使い難く複数の設定に素早く移れないので、プログラムできる BOSS DD-20 を引っ張り出す。 二種類の速さの Uni Vibe 的な揺れが欲しいので BOSS RT-20 を引っ張り出す。 これで…

Electro Harmonix Frequency Analyzer

ヤフオクで網張ってようやく手頃な価格でゲット。 届いてびっくり。DC40V 駆動。えー?アダプタ二個も用意すんの、めんどくさいやん。 音色的には不満はないんだけど、MIX がイマイチ。センターで半々になるタイプ。センターだと音量下がって聞こえる。こう…

Jim Dunlop DVP4 Volume (X) Mini Pedal

ボリュームペダルって場所食うよね…ってことで、小さいのにしてみたくて調達。 http://moridaira.jp/posts/jdunlop-dvp4 ポットの値は 250KΩ。ハイインピ。設定次第では EXP ペダルにもなるそうで。そのうちそちらも試してみよう。 使用感。足がベタっと置け…

セッション

casa de la musica へ。 ジャムバンドみたいになったりもして、なかなか面白い一夜でした。 Ventura Vibe の評価も兼ねてたんだが。うーん。エフェクト On すると、音量が下がって聞こえる。原音の線が細くなってるよーな。これはちょっとイカンなぁ。 長押…

Digitech Venture Vibe

ロータリーシミュレータは BOSS RT-20 が好き。他には Line6 の Roto Machine と Dan Electro の Rocky Road を試したことがあるんだけど。Roto Machine は音が変わり過ぎると感じたし、二段階スイッチがイマイチ馴染めず。Rocky Road も音色変化が大きくて…

MXR Analog Chorus M234

http://moridaira.jp/posts/mxr-m234 年末、妻子が美容院へ行ってる間にハードオフへ。ヤフオク相場より微妙に安い値付けがされてたので、思わず引き取ってしまう。 tc の Corona には不満はないので、無駄遣いかもしれんが、アナログのコーラスも押さえてお…

tc electronic Flashback 2 Delay

旧機種とリプレースするつもりで購入。 http://www.tcelectronic.com/ja/flashback-2-delay/ 違いは?とゆーと。 1 の方の塗装にはラメが入ってたりして高級感がある。 2 の方のスイッチ径が大きい。多分 Mash の時に痛くないよーにって配慮なんだろーと思う…

ボード

いやぁ。なんかね。すごいよ。来週客演するのでそれ用にボード作ってたら。見た目も機能も兼ね備えたいいボードができたんで、大きく載せておく(笑)。 中身は tc Polytune mini EHX nano POG EHX Big Muff π Russian Green MXR ZW-44 MXR JHM3 tc Corona tc …

MXR Wylde Overdrive ZW-44

けっこーボロボロ。そのせいか安く落札。 特に Zakk に思い入れはないんだけど、足元をハードロック系のヒトのシグネーチャモデルで固めると面白いかなぁ、ってことで入手してみた。実はこの企画、二回目。前回は Ibanez Jemini と Vox の Satriani ワウと M…

セッション

Casa de la Musica のブルースセッションへ。 色々評価。 Behringer DW400 は、On にすると音量激減。ちょっと使い辛いねぇ。 Sub Machine はバンドで埋まっちゃうねぇ。Tone 絞り気味で Volume 最大にしてみたんだけど、自分の耳には全然届かず。客席にはど…

MXR CSP210 Sub Machine

MXR が作った Fox Tone Machine 的なファズ。 http://moridaira.jp/posts/mxr-csp210 なんだかずーっと惹かれてて。ヤフオクで手頃な金額なものをゲット。 これより小さな La Machine ってのもあって。そっちが Tone Machine 的なファズではあるんだけど。こ…

諸々

EFX

Mooer Footswitch Hat。一個 100円ってことで調達してみる。 この手の裸足で踏むと痛いスイッチ対策のキャップ。これまではネジ止め式だったりなんだりで、一個1000円以上したりしてたんだが、Mooer の樹脂製のコレなら試してみてもいいかな、と。 おかげで…

散髪、麻婆豆腐、うさばらし、マルゼンスキー、セッション

高校の同級生夫婦んチに髪切りに。妻の人に髪を切ってもらって、その後旦那ともう一人友達呼んで飯を食いにいく。金龍菜館。 https://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16001658/ 麻婆豆腐が美味いってことで以前寄ってみたことはあるんだが。一人で一皿は…

Electro Harmonix Green Russian Bug Muff

最初に買った Big Muff は緑色だった。マチの合ってない雑で無骨な造りの Sovtek 製。なんだかんだで手放してしまったが、ギタマガの Big Muff 特集で復刻縮小版のサンプル音源を聞いて、欲しくなってしまった。 ってつぶやいたら。西田製作所から在庫あるよ…

ボード

PB600 の上で、あーでもない、こーでもない、と。ワウと歪みものの順序変えてみたり、リングモジュレーターのノイズに悩まされたり。 いやぁ、楽しいなぁ。

Behringer PB600

EFX

固定スポンジの欠品、破損。二枚重ねだと深すぎる。一枚だと固定ネジが長すぎ。ってコトでホームセンターへ。ネジのサイズを計ってみたら、M3。ユリヤねじを発見。 他にも何かないか?とふらふら見て回ってるうちにカーペット売り場で閃く。カーペット敷いて…

Behringer PB600

EFX

エフェクタは横一列に並んでいた方がよい。ってコトで、BOSS BCB シリーズはよくできてると思うのね。BCB-6 は持ってたけど手放した。仕切りの具合が改善されてる BCB-6G が欲しいんだが、これはあんまり市場に出なかったよーでなかなか出回らない。BCB-60 …

Jim Dunlop KH95

かー君が好きです。ギタープレイの方はどうでもいいんですけど。人となりが好き。 どっかで Metallica のスタジオでの動画を見たんだけど。James が提示するリフがどうしても弾けなくてすげー困ってて。いやぁ、ヒトゴトじゃねーなぁと親近感を覚えて。映画…

Marshall Regenerator RG-1

いつかどっかでみかけてスイッチ入っちゃったんだろうけど、なんでなのか思い出せない(苦笑)。ヤフオクの検索リストに入ってて。それにひっかかって。手頃だったんで入札。落札。 Chorus×2、Phaser×2、Flanger、Vibe という揺れモノのマルチ。Speed を Exp …

Behringer Dynamic Wah / Human Voice DW400

Human Voice 機能が欲しくて、数年前から出会いを求めてたんだが、なかなか出会えず。どーも、ディスコンになった模様。こりゃますます機会が巡ってこないかも。ってな話を呟いたら、西田製作所から在庫があるよって連絡。乗ってみた。本日到着。 音出しして…

Budda

知人の instagram 見てたら、ムラムラきて、Budda の Wah に LED 追加。元々 3PDT を使ってるので、スイッチ交換の必要はなく、ぱっぱとイケました。バイパス時、エフェクタへの入力が GND に落ちない配線だけど、それで困ったことないのでそこもそのまま。 …

MXR Phase90

動かん、ってことで修理を依頼される。Off では音は出るけど、On では LED も点灯しないし音も出ない。こりゃ電源周りかね?ってことでテスター当ててみる。電池入れただけなら電源ラインに電圧出るんだけど、入力にプラグを挿すと電圧が落ちる。ってコトで…

Maxon D&S II

友人が使ってなエフェクタを放出するってんで、引き取ってみた。 確か Big Muff っぽいんだよな、と、思って引き取ったんだが。調べてみたら、それは II じゃなくて無印の D&S の方らしい。まぁ、けど、どんなんだか興味あったし。これはこれでいいのだ。 DC…

セッション

いつもの casa de la musica でのセッションへ。 Thing Modulator と Ugly Face の実戦適用。どちらも、なんか埋もれちゃう。抜けさせようとすると音量を上げたりなんだりちょっと考えないとなぁ。特に Ugly Face。まぁファズはそんなもんだよなぁ。 どちら…

Ugly Face デモ

ちょっとカメラ位置悪いかもしれんが、デモ動画撮ってみたんで、公開。 www.youtube.com http://www.youtube.com/watch?v=k-exxfxM2NI