TW-1の改造に気をよくして、SG-1の LEDも改造してしまおうか?と。調べてみたら、二種類の回路図を発見。
- http://www.mif.pg.gda.pl/homepages/tom/files/BossSG-1.jpg
- http://files.effectsdatabase.com/docs/schematics/boss_sg-1_001.pdf
2はこれまでも見たコトあったんだが、1は今回初めて発見。1はエフェクト On時常時点灯に見えるんですが…。
んー、SG-1にもそんな仕様のがあんの?Bossareaにはそんな記述はないんだけど、Bossareaも掴んでないネタなのか?と、1は LEDにトランジスタがブラ下がってるので、TW-1#9400と同じ回路なのか?
ウチので検証してみよう。
ってコトで、夜、作業開始。
ウチの SG-1 は、やっぱり 2の回路。1のとはレイアウトも違ってる。1の基板の番号は ET-49B とのコトだが、ウチのの基板には 052-471 の文字が。やっぱ、二種類の回路があるんだねぇ。
まずはプリント基板のパターンを追いかける。1の回路図とレイアウト&パターン図でなんとなくは判るんだが。不鮮明なのと念のために追いかけてみる。スイッチを構成する FF のトランジスタ Q8のコレクタに LEDのカソードを接続。コンデンサを換えなくても、ちゃんと On の時に点灯するかどうかくらいは判るハズ、ってコトで、ここでまずはチェック。エフェクト On で LEDが常時点灯になった。で、エラく調子がいい。TW-1の時のように、反応が悪いコトもない。ってなワケで、これでいーかってコトで作業を終了するコトに。なんだ
ちょっと拍子抜け。
で、この日記を書くために、1を読み直してびっくり。左下に 052-471 の基板のレイアウトが書かれてる。その図の横の文章、不鮮明だけど読んでみた。なんだよ、この基板をエフェクト On時常時 LED点灯にするための改造内容が書いてあるじゃん。うおー。よく読めよ、俺。
これ、TW-1 の LED改造について掲示板に書かれた内容と一緒やん。
ってなワケで、まぁ、このままでも問題なさそげなんだが、折角だから、そのウチ、この通りに改造してみるコトにする。