さて、いよいよパーツ交換です。自分で回路図描いて、部品番号入れてみたんで、それを使って説明していきましょうかね。
http://www.yk.rim.or.jp/~fits/inst/data/AB764.PNG
今回はこの四つについて検討。
- インプットジャックがガリってるから交換
- ボソボソというノイズが出てるので、パワー管のカソードの電解コンデンサと抵抗を交換
- 整流管のソケットが緩いので交換
- Vibrato の揺れの周期に合わせて「ボボボ」とノイズが出るので、Vibrato 回路のコンデンサの交換
1〜3 は、dahnishiさんに預けた際に推奨されました。4 に関しては、やっぱり dahnishiさんから紹介された海外のフォーラムでの記事によります。
1. については、こちらでは再発しておらず、パーツを入手はしてみたけど、今回は見送り。
2. については、電解コンデンサはナマモノってコトなんで、全て交換してみます。入手当初は出てたボソボソいうノイズも、使ってるうちに出なくなっちゃったんだけれども。まぁ、予防も兼ねて。抵抗については、後回し。
3. については、やる、ってコトで。ついでにパワー管のソケットもやってしまおうか、と。脱落防止のためにクリップ装着したのは昨日の日記で見て下さい。
4. についても、悪いコンデンサの特定とかやんないで、全部ズバっと換えてしまいましょう。
手順としては、4→2→3 で作業しました。
まずは 4。
交換前 | 交換後 |
---|---|
C12 はフィルムコン SBE Orange Drop 0.022uF/600VDC、C10、C11 はセラコンで Vishay 0.01uF/1kVDC に交換。
そして 2。
交換前 | 交換後 |
---|---|
C1、C5、C8、C13 全て Sprague ATOM の耐圧 25VDC のもの。元々ついてたのは Mallory。Mallory の方が可愛いんですが、ま、しょーがない。
取り外したコンデンサはこちら。電解コンは代表して一個だけですけど。
黒いのが C12 だったもの。どこのメーカーでしょうかね?
最後に 3。
交換前 | 交換後 |
---|---|
表に返して、右が交換したソケット、左が交換前のソケット。
で、ここまでやってアンプに火を入れてみたら、うんともすんとも言わない(苦笑)。あちゃー、面倒でも、パーツ一個交換するごとに音出ししていけばよかった、とかなんとか後悔しながら作業点をチェック。どこも悪くなさそう。ハムノイズも聞こえないってコトはスピーカーがつながってない?ってコトで見てみたら。スピーカーケーブルがスピーカーから抜けてた(苦笑)。つないだら鳴った鳴った。
Vibrato のノイズはなくなりました。ブラボー。けど、ペダルつないでて、Vibrato を Off にする時に「ぼっ」ていったりすることがあったんだけど、それはなくなってなかった。ちょっと頻度は減ったけど。これはどっかに抵抗でも噛ませるとかしなきゃイカンのかなぁ?まぁ、ちょと考えよ。
アンプが元々出してたノイズも減ったかもしれない。これはちょっと気にしてなかったので、自信はないんだが。交換によるプラシーボ効果かもしんないけど。ま、減ったコトにしとこう。うん。