11/3~4 で、高野山に行ってきた。義父の十三回忌。
3日。まずは大阪から高野山の北側から入って、抜けて、龍神温泉のホテルに向かう。カーナビの予想では 400km を 8時間とか。そんなにかかんの?と思って行ったら、高野山に入った途端渋滞して大変なことに。観光バスがすれ違えないくらいに細い山道。安房峠ほどじゃないけど。で、12時間くらいかかった。
4日。朝、ホテルを出て、高野山の寺へ。11時から読経。12時半くらいに飯。そこで義弟一家と分かれて。ウチはカミさんの意向で少し観光していくことに。
金剛峰寺と奥之院を見てくる。従姉兄弟達とお別れして寂しくなって早く帰りたくてぐずるムスメをなだめながら。まぁ、小学生には退屈だよなぁ。興味ないし。けど、帰り道に話を聞いてみると、ぐずってた割には楽しかったそーで。なんだかなぁ。
で、16:30 に高野山を出て、帰宅は 24:30 とか。遠いなぁ、高野山。移動時間のおかげで一泊くらいじゃ足りないねぇ。次はもちょっとゆっくりできるといいんだが。