先日亡くなった叔母の家へ。母を連れて行ってくる。
母が眠れなくなるほど心配してたことがある。自分もどうなるんだろ?と心配してた。が。こうなれば一番いいなと自分達が思ってた形で話が進んでるのを聞いて、安心した。
従妹がこれまでどう思ってどう考えてきたのかは判らないんだけれども、なんかなぁ、エラいなぁ、と。
昔、従弟が産まれる時に、三歳くらいだったその従妹を三週間くらいウチで預かったことがあって。最初の一週間は「帰りたい」って泣いてて、最後の日は「帰りたくない」って泣いてて。自分の中の従妹像はその頃のままだったんだけど。もう自分なんかより全然立派な大人だ。頭が下がる。いまでも自分のことをにいちゃんと呼んでくれるけど。なんか、それが恥ずかしくなるくらいだ。
また母親連れて行かねばな。