The Day in a Life

…と日記には書いておこう

Lightning Wave Tiny Tap

Facebook のとあるグループで見かけた。DD-20 のツインペダルの間におさまるフットスイッチ。ぐぐってみたら、amazon で変換ケーブル込みのものが 3千円台で買える。ってことで買ってみた。

つなぐ前に極性確認。ってことで、DD-20 と DD-5 の推奨 FS-5U セッティングと比較してみた。ら。なんと。FS-5U はノーマリーショート。Tiny Tap はノーマリーオープン。逆。なんてこった。

代理店なのかどうなのかわかんないけど、ぐぐって出てきた↓のページ。こんなの見ちゃうと、BOSS DD-7 で使えてると思うじゃん?だけどよく読むと「ノーマリーオープン」って書かれてるじゃん?なんつーか、こう。ダマされたような、よく読まなかった自分が間抜けなような。モヤモヤした気分(苦笑)。

www.lep-international.jp

タップテンポ入力だけなら踏んだタイミングなのか放したタイミングなのかって差だからなんとかなるのかもしれないけれども。なんか、こう、イマイチ使う気になれない。他のエフェクターで、ノーマリーオープンのを使うのがあれば、そっちで使うか。とほほ。

amazon へのリンクはこちら → 変換ケーブルあり変換ケーブルなし