The Day in a Life

…と日記には書いておこう

週末

土曜。実家詣。買物につきあうくらい。

帰りに友人からギターを預かる。音が出なくなったから自分に見てもらえんか?と頼まれたそうな。家に持ち帰ってみてみる。
プリアンプが脱落してる。電池交換はやったとゆーのだが、その後脱落したのか?取付枠ごと外してみる。Fishman Presys Blend。構造はピエゾ+マイクになってて。電池ボックスの裏にマイクがハマるようになってんだが。それも外れてぷらんぷらんしてた。そのあたりをちゃんとハメ混んでみる。外観からは異常が見当たらないのでアンプにつないでみたら音が出た。出たと思ったら出なくなる。ハウリング寸前で出力にゲートがかかるような感じ。プリアンプの故障ってことか?とかなんとかやってたら、ボディに傷がついてるのを発見。どうも自分がつけてしまった模様。がーん。へこむ。持ち主はそんなに気にしない人とのことなんだが。

ギターいじりは一旦やめて、ブーツの底の修理をお願いする。かかとの取り換えは簡単だが、先の方は底と縫い付けてあるので、おおがかりな上、工賃が本体並みの値段だそうで。かかとだけお願いしてくる。

帰宅して再びギターいじり。プリアンプをバラして基板を見てみようと思ったが、バラしてる途中に無理っぽいことに気付き、そのまま組み立てる。プリアンプとジャックの配線はコネクタになってたが、ピエゾは基板直出しの模様。変なテンションかけると配線が切れそうだ。
組み上げて、取説通りに notch をしぼってたちあげたら音が出る。大きな音でゲートがかかるのも再発しない。ということで、このくらいにして返しに行く。友人には症状を説明して、プリアンプがおかしいのでこれ以上は手が出せないことと、傷のことを詫びておく。
プリアンプのことを SNS に書いたら、amazon で 2~ 4千円で横流し品とおぼしきものが手に入るとのこと。それでよければ交換してみるか?と友人に伝えてみる。

日曜。家事して昼寝して。One Piece でも読み直すか?と思ってたんだが忘れてしまう。
tc の tone print のファームを最新版にしてみるか?と思い立ち色々やってみたが、どうやら iPhone からだとできない模様。Corona Chorus の tri が地味になってしまってるんだが。どっか飛んじゃってんのかなぁ?
あとはまた無駄遣いしてしまったので、別途書きます。