書き忘れてた。ので、今日書く。
電池液漏れで色々具合が悪くなった BOSS RT-20 を修理に出してみた。8月中旬の話。腐食が認められた内部基板、バッテリーケース、ボトムカバー、ボトムネジを交換しますという見積り結果。総額 25410円。新品買える…っても、もう新品は売ってないもんな。ヤフオクでもこのくらいの値段でやりとりされている感じ。やっちゃえってことで、修理実施。海外から部品を取り寄せるってことで時間がかかるという回答だったが、部品まだ残ってるのかよ?ギリギリセーフ?
修理が上がってきたのが 10月かな?送金したのは10/25だが、その2週間くらい前に届いてたと思う。MD-200 も手に入れたしそんなに使うこともないか?と思ったんだが。持ってると安心するんだよなぁ。うーん。すげー無駄遣いしたような気がしなくもないのだが…。これでいいのだ。大事にする。