The Day in a Life

…と日記には書いておこう

サムピック

先々週からサムピックブーム到来。元々ウチにあったのはどれもイマイチだったので色々とりよせてみる。いちいち全部レポートしたいところだが、大変なんでベスト3だけ紹介。
色々使ってみてわかったポイントは二つ。
親指のホールド感。キツいくらいがいい。ピックとホールド部が一体化のものだと、厚くて広がり難いものが吉。
しっかり持って弾けないので、厚めが吉。フラットピックはミディアム派なんだけど、サムピックはヘビーの方がいいわ。

TAB Special ってのがあって。今まではこのピックが一番マシかな?と思ってたんだが。バンドでホールドしてくれるのはタイトでいいんだが、ピックに穴があくので、そこでピック部がしなり過ぎたり、バンド部が緩んだりするのが難点ってことにも気付きました。

store.tab-guitar-school.co.jp

んじゃ、ベスト3。
まず写真右上。Black Mountain。バネ仕掛けでホールド感抜群。今回ミディアムにしてしまったが、ヘビーの方がいいかな。しかし、高い。880円とか。耐久性もどうなのかねぇ?消耗品のピックにこの値段ってのは、ちょっと。
solidbondguitar.jp

右下。Fred Kelly Bumblebee Derlin。Heavy。今回 Fred Kelly は三種類試した。Slick は普通、Speed はピッキング部が細くてペチペチしてしまう。Bumblebee はホールド感もいいし、ピックの飛び出し量や角度も微調整できるのがありがたい。値段は 440円。これくらいなら、まぁ…。
moridaira.jp

左下。Popピック。Heavy。小さめの輪っかでホールド感よし。いつも使ってるピックと形状似てるし、扱い易い。一個 88円。安っ。フラットピックより安い。これで決めちゃっていいわ。今度からこれにする。店によっては K.Yairi ブランドのものもある。K.Yairiユーザーとしてはやっぱそれですかね?
www.kikutani.co.jp

と、ここまでやっといて、フラットピック+中指を試したら、それが案外よくって。サムピック、もう使わないかも(苦笑)。ま、ここで色々試したのは後々どこかで効果が出るはずだ。と信じておく。

週末

土曜。実家詣。そろそろ冬野菜の支度を…とは考えているんだが。こう暑かったり雨降ったりだとどーにもなんで、来週からかな?と思いつつ実家に着いてみると、そんなに暑くなくて。やってまうか、と草刈り機を出す。刈っても完全にとはいかず。あとは耕す時にかな。来週やろう。
ここにきてナスがピカピカ。豊漁。

午後は車を点検に出してくる。ムスメの塾の送迎にひっかかりそうだったので、代車を出してもらう。夕方、点検終わって引き取りにいったのだが。ガソリン満タン返し。ま、当然だよね。だけど、25km しか走ってないのに 8リットルも入ってっしまう。満タン返ししなかった人の分も俺が入れてしまったわけ?えー?ってことで、担当の方に一応クレームを入れる。

カミさんが名古屋までコンサートを見に行ってしまったので、晩飯は麻婆茄子にしてみる。味付けは味の素まかせ。それでもイケるな。

日曜。ムスメと留守番。昼飯を食べにイオンまで。フードコートのラーメン屋の味が落ちてきた。残念なことだ。
夜、金沢駅についたカミさんをピックアップしに行く。ウナギを食べることになる。そろそろ一匹丸々はしんどいな。次はちょっと考えよう。

週末

土曜。実家詣。ここにきてつるピカのナスができてる。しばらく雨が多い天気だったんだが。不作は雨が降らなかったせい?カラスが飽きたのか?キュウリ、まだ粘るね。トマトはもうだめっぽい。茎が黄色くなってきた。ピーマンもなってはいるが大きくならずに赤くなっちゃう。
そろそろ冬野菜の準備をせねばなのだが。こう暑いとなぁ。

午前中、ムスメに眼科を受診させ、視力チェック。度が進んでたので、午後は眼鏡のレンズ交換を眼鏡屋に申し込みにいく。また、翌日でかけるので、いつも日曜にやってる掃除を繰り上げてこの日にやってしまう。カミさんの体調がイマイチ。ごろごろしてる。

日曜。午前、リハ。正吉さんは朝型。
新曲のアレンジを考えるのと、既存曲でうまくいってない箇所の確認。
正吉さんからのリクエストのワウは、スウェルで対応可能ということに。ペダルワウは外そう。
MD-200 が踏み難い。スイッチ部が斜めになってるんだけど、そうなってると傾斜型のボードだと角度がキツくなって踏み難い。と、奥に配置すると、手前のが邪魔でやっぱり踏み難い。これはなんとかしないと。

昼にいったん帰宅。この日はムスメの夏休み最後の日なので一家で外出しようと思ってたんだが。カミさんがグロッキー。ムスメと二人ででかける。

行先はイオンモール白山。おめあてはカードキャプターさくらの映画。8月に25周年記念上映ってことで、ムスメが行きたがってたんだが、調べてみるとあんまり大々的にはやってなくて、フィルム何本かでぐるぐる回してる感じ。石川県は8/30からイオンモール白山、9月半ばからはコロナワールド。ってことで、ちょうどいいこの日に白山で見ることにしたのだが。白山イオンに行くなら串膳で串揚げバイキングいたいとのことで、映画は1830 からなんだが、串揚げにどれだけ並ぶかわかんなかったので、昼夜兼用のつもりで早めに行ってみる。1410 くらいに到着、記名。4組待ちくらい?待つ間にチケットを買いに行く。1440 くらいに戻ってみたらもう誰も並んでない。もうちょっと待つかと思ったんだが。16時前に食べ終わってしまう。そこから二時間半時間つぶし。歩き疲れて途中車に戻って30分昼寝。
映画は、まぁまぁ。絵がすごく丁寧に作られてた。これ見ちゃうと名探偵コナンとかなんであんななん?と思ってしまうな。で、けっこー人が入っててびっくり。高校生くらいの男子のグループもいたよ。
ってことで、ムスメ、大満足だった模様。

v-storage.jp

エフェクター諸々

ボスから「ワウ使ってみてくれんか」とのリクエスト。
で、出してきてみたら、電池入れても動かない。外部電源だと動く。基板を外してみたがどこもおかしくない。
ってことで、ジャック部の問題かな?と。バネになってる電極をドライバーでつんつんごりごりやってたら直った模様。
おかげさまでワウを使って演奏してみたら、まぁ満足してもらえた模様。これでいくか。

昔のバンドのライブ録音聞いてたら。俺、ピッチシフターでストリングスっぽい音出すの好きだったなぁ、と思い出す。ってことで、ボードに組み込んだ PS-3 をそれ用にセッティングしてみる。しかし、こうなるとボリュームペダルが欲しくなっちゃうよなぁ。

ってことで、リンモジ外してこんなふうにしてみた。ダブルペダル。そいや、Robben Ford もこうしてたっけ。

  1. JD DVP4
  2. tc polytune3 mini
  3. JD Crybaby mini
  4. JD Octavio
  5. BOSS CS-2
  6. BOSS PS-3
  7. EHX Soul Food
  8. Lovepedal OD11
  9. BOSS MD-200
  10. tc Flashback Delay

この頃、Vibro Champ がカリカリしてきてるよーな気がしてて。球見てみたら、整流管とパワー管には RCA のふるーいのが挿さってた。ビンテージ管とは言うけれど。劣化して本来の力だ出てないのは面白くないよね。ってことで、ギャレットで調達。整流管の 5Y3GT は Sovtek、パワー管の 6V6GT は EHX。どちらもロシア管。一時期よりは手に入り易くなってる気がするが。ウクライナとの戦争の影響が薄れてきてるのかな?
音出してみたら、低音の張りが増したかな。EP Booster 入れたみたいな感じ。おかげで timmy つないでもカリカリしなくなった。9/15 は Vibro Champ + timmy でいくかなー。

てことで、近日の予定。

富山市ばっかですが。

週末

金曜から書く。
ブルースセッション。
前々から気になってた Slowhand ってグループの人が来た。お近づきになれてうれしい。SNS はやってらっしゃらないとのことで連絡を取り合ったりできないのがあれだが。またこのセッションで会えることを祈る。
Crude'n Awsome のりっちゃんとチャゲさんも来る。こういうことでもないと一緒に演奏できないから、非常に楽しかった。
RGX A2 を持ってったらなんだか大人気だった。そんなに珍しいギターなのか…って、確かに周りじゃ俺一人しか持ってないもんな。

土曜。実家詣。ナス、一個だけ採れた。あとは身が割れてしまってるのばかり。やっぱこれ、カラスだよなぁ。残念だ。トマトはボチボチ。だけど去年ほどじゃないなぁ。ピーマンはそろそろダメかな。実が大きくなる前に赤くなってしまったりしてる。

午後はごろごろ。夕方ムスメがでかけて家で一人になったので、機材チェック。
MD-200 を組み込んで Blues Junior で鳴らしてなかったので、そのあたりのチェック。音量上げても粗はない。OD やなんかで入力が大きくなっても潰れない。やかったよかった。
先日はビットクラッシャーを組み込んだのだけど、ギターシンセも試してみる。いいんだけど、他のエフェクトで代えがききそうだからやめておく。逆回転にしておこうということで BOSS PS-3 を載せることにする。DD-5 と迷ったが。これで青いのが増えまくってるので、Octavio、OD11、Soul Food も青くしたくなってくる。

日曜。体調すぐれず。頭痛と腰痛。朝の家事をこなしてから横になってしまう。

それでも遅い昼食の後活動開始。
このごろ Threads をよく眺めてるのだが。RAT が壊れたって人がいて。そういや俺の RAT クローンも壊れてることを思い出した。ので、点検してみる。バイパス音は出る。エフェクト音はものすごく小さいが出てないことはない。かかりは変だけど。ツマミも効いてるっぽい。ってことで、どこがまずいか中を触ってみる。と。On 時、基板の入力を触ると盛大にぶーぶー言うけど、ギターからの入力を触ってもうんともすんともだった。ってことで被疑箇所はフットスイッチ。基板入力にギターを直でつなぐと音が出た。ので。スイッチを交換する。ちゃんと動くようになりました。よかったー。IC 死んでたら復旧不可能だったよ。しかし、まぁ、このスイッチ、よく壊れるな。まだストックが四つくらいあるけど。使い切るまでは他のにできないもんなぁ。

Threads でギターいじりが好きな人とやりとりする。大昔の自分を見てるようでなんだか微笑ましい。色々からんじゃってるけお、ウザがられてないといいんだが。

電解コンデンサ

slowhand66.hatenablog.jp

の続き。0.22uF のが来たので BF-2 のそれを交換。
CS-2 の電解コンデンサもほとんどオーディオグレードになってたんだが、音声が通らないところはまだやってなかった。ので、それもついでにやってしまう。
他のもやった方がいいのかねぇ?まぁ、もうあんまり使わないんだけどねぇ。TW-1あたり、やっとくか?

BOSS MD-200

ボードに揺れモノが三つ乗ってる。コーラス、トレモロ、速い揺れのためのフランジャーとかロータリーとか。個数を抑えたいと思って EHX MOD11 とか導入してもみたが、エフェクトの種類変えたらツマミも変えなくちゃなのであまりよろしくなく。じゃぁ、プログラムできるヤツがいいんじゃ?ってことで BOSS MD-200 が欲しいなぁと思ってた。四つプログラムできるし、大きさも BOSS コン 1.5倍くらいだし。懸念点はロータリーは原音を混ぜられるかどうかだったんだけど、できなさそうなので躊躇してた。
で、今回、ヤフオクで未開封品が安く出てたので思い切って入札してしまって、めでたく落とせてしまったわけだ。

音出したり、機能確認してみたんだが。やっぱりロータリーに原音は混ぜられなかったわ。残念。けど、原音混ぜたかったらコーラスでいいの。それでいけばいいの。
やっぱり気に入った単発ストンプの方が音も機能もいいんだけどねぇ。どれも及第点だから、ま、大丈夫。

早速組み込んでもみたよ。思ったより小さかったので、揺れモノ三つを一つにして、ビットクラッシャーとボリュームペダルを足した。