ボード
今年最後のジャンピン正吉企画ライブ。対バンにハマたくバンド、めるもんど。めるもんどは毎度だけれどもハマたくバンドはお初。J-Walk や TUBE みたいな音楽性。熱いな。 我々のセットリストは以下の通り。 聖者が街にやってくる ラブソングは歌えない 君が…
対バンは Crude'n Awsome と Chocolate Machine。どちらも好きなバンドなので、楽しみだったイベント。予想通りいいイベントになりました。 まずは Chocolate Machine。福田と後藤もいいんだけど、高山の Sly & Robbie と自分では思ってる Saibais が組み合…
土曜。実家詣。キャベツ、ハクサイ、結球。ブロッコリーもカリフラワーもできてきた。いつ頃取り込めばいいんだろか?来週かなぁ? ダイコンも抜いてみた。太さ十分だが短かった。もっと深く耕さないとあかんかったか? 午後。沢山昼寝。雨のせい?正吉さん…
今、11/22。ちょっと忙しくてためこんでしまった。記憶がもうないとこもあるなぁ。 11/8(金)。柿、135、Thinline をリペアしてくれた人に Blanca の相談してみたら、受けてくれるというので持っていく。有名な金沢の図書館の近く。道が地図にのってなかった…
土曜。雨。外の仕事ができないので、午後から実家へ。母の帰宅に備えて買物行ったり掃除したり。 タマネギは根付いてくれた模様。みんな立ってた。 17時頃に母帰宅。洗濯したり晩飯の準備したり話し相手になったり。けっこうしゃんとしてきたので一安心。 大…
土曜。台風が来るよーなこないよーなびみょーな天気。とりあえず、早起きして実家に向かう。8時頃に着く。雨が降ってなかったので、マルチを張る。キュウリとトマトを抜く。ナスとピーマンを収穫。9時開店の苗屋が開いてないかな?と見に行ったら、0820くら…
ボスから「ワウ使ってみてくれんか」とのリクエスト。 で、出してきてみたら、電池入れても動かない。外部電源だと動く。基板を外してみたがどこもおかしくない。 ってことで、ジャック部の問題かな?と。バネになってる電極をドライバーでつんつんごりごり…
金曜から書く。 ブルースセッション。 前々から気になってた Slowhand ってグループの人が来た。お近づきになれてうれしい。SNS はやってらっしゃらないとのことで連絡を取り合ったりできないのがあれだが。またこのセッションで会えることを祈る。 Crude'n …
午前中、電解コンデンサを仕入れにマルツへ行く。0.22uFだけ見つからなかった。 出たところで実家から電話。詳しく話を聞くために向かう。ついでに、階段の手すりにカバーが欲しい問題解決。前日ホームセンターで仕入れたエアコンのダクトを包むヤツを被せて…
旧村門、惑星三階にて初ライブ。手作り感がよい会場でした。だんだんと設備を増やしながら運営している模様。これからが楽しみ。 パンク系のバンドとの対バンなので、我々もそれを意識したような曲を用意したり。 先日のクロスランドのリハの時は、自分より…
土曜。収穫。 キュウリは三本。ちと太いがまあええかな。 ピーマンは40個。とれすぎ。大きさもかなりいい。去年は小さいのしかできなかったのに。 ナスは個数は少ないけど、なりはデカい。雨のせいか? トマトは繁り過ぎたので枝を落とす。かなり大きな実は…
こないだのライブの対バンにロータリースピーカーを使ってる方がいて。俺的キングオブ揺れモノ。コーラスと速いユニバイブの二個使いだったらRT-20でええやん、と思い立ち、引っ張り出してきてみた。ら。入力ジャックがなんだか青い。電池が液漏れした影響か…
なんか、ボリュームペダルにハマってしまう。Ernie Ball を評価せずにはいられなくなってしまう。 てことで、ヤフオクで網を張る。ピンキリの出品額。安めのに入札。ちょっと競って落札。思ってるより安くてよかった。 踏み心地はよし。 音痩せもBOSSよりな…
金曜。ブルースセッション。 ジョジョ立ちしてるよーだが、ドラマーに終わりを告げてるところ。 お供はThinlineとGAS-789。なんかちょっと硬いんだよねぇ。けど、まぁ、合格点かな。セッションの定番お供になるかも。けど、JCそのままの音の方がええんかもな…
これまで揺れモノはコーラスを常駐させて、他のはMOD11で都度選択という方法をとってたが。次のライブでは、揺れモノを三種使いたくて。ワウの出番はなさそうなので、それとMOD11を外し、こんなセットにしてみた。元々、爽やかなコーラス、エグい揺れモノ(Un…
今回のゲストは自分とぎば&チンムー。自分はトップバッター。 自分のセトリはこんな We're Gonna Groove / Led Zeppelin Is This Love / Bob Marley Enter Sandman / Metallica Every Breath You Take / The Police Calling You / Holly Cole Somewhere Over…
書きかけを間違えてパージしてしまった。がっかりだ。再生してみるがどうなることやら。 土曜。実家詣。かーちゃんの通院の合間を縫って畑仕事。畝二つ作った。来週、苗買ってくる。 午後、まずは正吉さんチでお茶。その後おてらマイク。 ES-135とVibroChamp…
いわゆるオープンマイクと抱き合わせの企画。4組ほどオープンマイク(3曲?)で出て、4組が持ち時間 30分で演奏という形式。後半の出演者は少年わびさびちゃん、Jam さん、我々、雪盗境士さんという順番。わびさびちゃん、Jamさんは弾き語り。雪盗さんはルーパ…
水曜。春分の日。特に用事もなくごろごろと。 テレキャスのヘッドにクリップチューナーをつけるならどこがいいか?とか、思いついてサブボードを組み替えるとか。 木曜。頭痛で休む。午前中で回復するかと思ってたが、ダメ。母から灯油入れてくれって言われ…
対バンは thing of gypsy lion、石原アッチョ。今回は高坂さんもカホンで参加。 この頃の正吉さんは事前に曲が決まらない。前日くらいにこれやるかも?ってのは来たけど、結局それになかった初見の曲もやることに。しかも、リハ前にバイオリン奏法を要求され…
金曜。弟が甥一号を連れて帰省。 土曜。午前実家詣。甥一号に入学祝を渡す。甥二号の誕生日おこずかいを託す。母弟自分からの姪への入学祝を書留で送る。母を医者に連れていく。この日は足の調子が悪そうで心配になる。一旦帰宅。 午後、弟が、自分の家に帰…
三連休の前日の木曜から書くか。 昼間、鼻水が止まらなくなる。外は雨。花粉じゃないんじゃないか?もしかしたら寒暖差アレルギーというヤツか?とりあえず鼻水止めを飲む。眠気ハンパない。就業時間が終わったらそっこーで 2H くらい眠る。 カミさんが送別…
飛び道具が好きです。つか、エフェクターなんか飛び道具だけでいいじゃん。歪みなんてアンプでええやん。ってな思想の持主です。 これ、見かけた時から気になってて。ヤフオクで網張ってたらひっかかって。以前見かけた時より安く落札。 どーゆーもんかって…
土曜。雨。朝、実家に行って、洗濯物を畳む。雨もあるし、午後に予定もあるので畑の収穫はなし。みぞれ降ったからそろそろハクサイも取り込めるか?9/23に植えたから…次の週末で 9週。63日。60日ものと75日ものを植えたが、もうどっちがどっちだか覚えてない…
なんか一段落した感があるので、ここでまとめ。 サブボード。 Donner Dynamic Wah Mosky Golden Horse MXR timmy tc Corona Chorus mini tc Flashback Delay mini 正吉さんのサポートに特化してるような気がせんでもない。スライドのためにコンプも入れたい…
金曜日。夜。仕事を終えてからセッションにでかける。ブルースセッション@クローバーホールin高岡市。 ドラマー3人。ギター4人。ベース1人。ハーモニカ1人。一人のドラマーさんとだけ絡めなかったのが残念。ブルースのレパートリーが少ないので、何か歌えっ…
MXR Timmy が来たし、次回のリハで必要そうなものを検討してみて、サブボードにまとまりそうなので、載せてみた。 JD Cry Baby mini Musky Golden Horse MXR Timmy OD tc Corona mini Flamma FC05 tc Flashback mini ケースの側面が斜めになってる Cry Baby …
先日のリハで、ハメを外して欲しいとの要望があった曲があり。話し合いの結果、どうもノイズ系のアプローチが欲しそうだったので、次回はフルセットで挑んでみることにする。ってなわけで、メインボード、組み直し。 tc polyTune 3 mini BOSS CS-2 JD Cry Ba…
給料出たのでホームセンターへ。 アングルのボルトは M6 て判明。いくつか買って帰る。 ネジ穴付きL字プレートで組み立て。しかし。ワッシャ買っておけばよかったよ。失敗。 ってことで、形は整う。きっちり作ってないので、床に置くとがたがたいちゃったり…
SNS で、カラーアングルと Guitto の固定クランプでボードを作ってる人がいた。 真似してみようってことでホームセンターへ。コメリは 1m 超えのものしかなく、プラント3 は無し。ダメ元でナフコに行ったら、それっぽいのがあった。 300mmのアングル(288円) …