Fuzz
土曜。実家詣。 ネギの除草と土寄せ。ナス、キュウリ、トマト、ピーマンは花が咲いて順調に育ってる。キュウリの初収穫。 この週末は特に予定もなく。ムスメの期末テスト準備期間も始まったのでおとなしく。ギター弾くと邪魔になりそうだし。 キュウリで浅漬…
Ram's Head、試してみてーなー、って以前から思ってたんだが。シールドケーブル頼んだついでに西田製作所から買ってしまう。 「Your GOAT」は Greatest Of All Time の略と、「ヤギじゃなくてヒツジやろがい」ってツッコミ待ちとの二つがかかってると思うの…
View this post on Instagram A post shared by masaru sakurai (@slowhand66) 「Xotic の SL Drive ってどう?」って、りおさんから。 彼は最近 Marshall のアンプを買って、それに合う歪モノを色々試してて。そんな姿を SNS 越しで眺めてて。あれこれ試し…
Fuzz Face と比較のために Fuzz Factory のコピー機も引っ張り出してきてみた。↓のサイトを参考にセッティング。 www.efmaniac.com View this post on Instagram A post shared by masaru sakurai (@slowhand66) 書いてある通り、ギターの方のボリューム下げ…
View this post on Instagram A post shared by masaru sakurai (@slowhand66) ゲルマの Fuzz Face を使ってみたいと思って、色々調べてみてひっかかったのがこの JHW1。シリコンとゲルマを切り替えられる。すげ-じゃん。んでもって、ワウとつないだ時の発…
View this post on Instagram A post shared by masaru sakurai (@slowhand66) 土曜。 午前は畑仕事。大根の間引き、ネギの土盛り。ナスビはまだ採れるけど、もうじき終わりかな?来週は豆の始末の予定。 それまでに腰が回復してればいいんだがなぁ。 帰宅し…
Fuzz Face とお友達になろう…って、これまで何度か試してるけど、成功してない。で、こんなサイトをみつけたので参考にしながら遊んでみる。アンプは Blues Junior。 benimarulabo.com View this post on Instagram A post shared by masaru sakurai (@slowh…
View this post on Instagram A post shared by masaru sakurai (@slowhand66) 「を!安っ」って入札してみたら。三角だった。羊頭と間違えた。三角がその値段だったら安かないよ。失敗。 ってなわけで、流れてしまえとの祈りの声も虚しく、ゲットしてしまう…
View this post on Instagram A post shared by masaru sakurai (@slowhand66) 告知。またまた急遽呼ばれました。福田ユウイチに。 7/20 @茶房さむでぃ。「裸の王様と私達 vol.1」。 写真の切れてるとこには「福田ユウイチと 4人のミュージシャンが繰り広げ…
View this post on Instagram A post shared by masaru sakurai (@slowhand66) 先日、MXR の Sub Machine をボードに入れてみたんだけど。難しいねぇ。ボリューム最大にしても全然音が前に出ない。埋もれる。こりゃ自分には合わんのじゃろなぁ、ってコトで、…
Casa de la Musica のブルースセッションへ。 色々評価。 Behringer DW400 は、On にすると音量激減。ちょっと使い辛いねぇ。 Sub Machine はバンドで埋まっちゃうねぇ。Tone 絞り気味で Volume 最大にしてみたんだけど、自分の耳には全然届かず。客席にはど…
MXR が作った Fox Tone Machine 的なファズ。 http://moridaira.jp/posts/mxr-csp210 なんだかずーっと惹かれてて。ヤフオクで手頃な金額なものをゲット。 これより小さな La Machine ってのもあって。そっちが Tone Machine 的なファズではあるんだけど。こ…
高校の同級生夫婦んチに髪切りに。妻の人に髪を切ってもらって、その後旦那ともう一人友達呼んで飯を食いにいく。金龍菜館。 https://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16001658/ 麻婆豆腐が美味いってことで以前寄ってみたことはあるんだが。一人で一皿は…
最初に買った Big Muff は緑色だった。マチの合ってない雑で無骨な造りの Sovtek 製。なんだかんだで手放してしまったが、ギタマガの Big Muff 特集で復刻縮小版のサンプル音源を聞いて、欲しくなってしまった。 ってつぶやいたら。西田製作所から在庫あるよ…
いつもの casa de la musica でのセッションへ。 Thing Modulator と Ugly Face の実戦適用。どちらも、なんか埋もれちゃう。抜けさせようとすると音量を上げたりなんだりちょっと考えないとなぁ。特に Ugly Face。まぁファズはそんなもんだよなぁ。 どちら…
ちょっとカメラ位置悪いかもしれんが、デモ動画撮ってみたんで、公開。 www.youtube.com http://www.youtube.com/watch?v=k-exxfxM2NI
ずいぶん昔に作って、クロックが音声信号に乗ってちゃってて、対処しなくちゃって思いつつほっぽっといたヤツ。試しに鳴らしてみたら大丈夫だった。ので、次回のセッションに持ち出してみる予定。 今となってはどこを参考にしてなんで作ってみようって気にな…
2月、3月と行けなかった Casa de la Musica のブルースセッションへ。 お供は桜二号と Night Train と、足元は以下の通り。 EHX nano POG Xotic EP One Control Baltic Blue Fuzz tc Corona mini tc Flashback mini 久々にギターを弾いたせいか、ピッキング…
小さなサイズの Big Muff π っぽい歪みモノはないもんか?と探してて発見。 https://www.onecontrol.co.jp/products/baltic-blue-fuzz/ ちょっと気になってたブランドだったんで、ヤフオクで見張ってひっかけた。 扱い易い Big Muff といった感じではあるが…
http://moridaira.jp/posts/mxr-csp035 友人がデザインしたペダルが MXR から出るとゆーんで楽しみにしてた。ネットで見たデモ動画の音もよさそうだったし。自分の誕生日プレゼントにと調達。ちょっと早いけど到着。 早速鳴らしてみたんだけど、「ん?」って…
V848 → Fuzz Face って接続したら、V848 を上げ切ったところで発振。Big Bad Wah につなぎ換えてみたんだが、そっちは大丈夫。むむむ。ワウのレンジの差か? で、Fuzz Face → V848 って接続してみたら、こっちは発振せず。むむー。 歪みものとワウの順序って…
来年まで待てなんだ…(苦笑)。レポートしてまう。 Fuzz Face が欲しくなってしまい、JHF1 とか、それの mini 版とか、Classic 108 Fuzz とか、色々悩んで、コレ。JHM3 も持ってることだし、JHM2 もそのうちとかって気になってきてたり…(苦笑)。 レビューとか…
小さいことはいいことだ。エレハモの nano シリーズに Big Muff π 登場。amazon で並行輸入機が手に入るようになったので、ポチっとやってしまいました。これでウチには 4種類の Big Muff。 電池には創始者のマイク・マシューズの写真が。 基板は、抵抗だけ…
音ではなく、ブランドと姿形が気に入ってたエフェクター。ちとお高い。が。Yahoo オークションで手頃な値段の出物があったので、入手してみた。 で、音の方は?とゆーと。自分が持ってるどのアッパーオクターバーよりもじゃじゃ馬(苦笑)。 コレって、アッパ…
ちょっと前に手に入れてたんだけど、ようやくレビュー。 http://www.electroharmonix.co.jp/eh/germanium4bigmuff.htm DISTORTION チャネルはよく歪むんですが、OVERDRIVE チャネルはあんまり歪みません。クランチ程度。確かに OVERDRIVE とゆーか。 DISTORT…
回路図ながめて、実装図を作ってみる。まずは回路図に近い形で配置配線。その後、あっち詰め、こっち詰め、入れ替えたり、なんだり、かんだり。やっと56mm×36mmに収めることができて。これなら MXR サイズのケースに収まりそう。作ってみようかしら?
完成。 Danelectro French Toast DJ-13 との比較ですけど。こちらの方が音がデカく、ギラついてて生々しい感じ。音色とかアッパーの乗り具合はそっくり。DJ-13 の後につないで、DJ-13 のバッファを通した後だと、かなりトレブリーになってしまいました。ので…
穴開けてみた。スイッチとポット取り付けて、ノブ置いてみた。 んーむ。手作り感満載とゆーか…はっきり言って、ダサいなぁ(苦笑)。ま、いーか。 ケース内の配線はいつ終わるかなぁ?
ケース、塗り終えました。むらむら(苦笑)。やっぱスプレーだったかなぁ。深夜は閉まるファミレスの駐車場とかで夜中こっそり吹いてくればよかったかなぁ?ま、手作り臭くていーよね。 この後、またマスキングテープ貼って、寸法線入れて、穴開け。で、穴開け…
基板完成。コンデンサも抵抗も種類がまちまちなのは在庫でまかなってるから。まぁ、炭素皮膜抵抗と金属皮膜抵抗でどんだけ音違うねん?つーハナシだし、1%品だろーが 5%品だろーが元々キッチリした値じゃない 47Ωとかって数値使ってんだから誤差誤差ってなも…