The Day in a Life

…と日記には書いておこう

Vibro Champ

石動同士 @茶房さむでぃ in南砺市

今回のゲストは自分とぎば&チンムー。自分はトップバッター。 自分のセトリはこんな We're Gonna Groove / Led Zeppelin Is This Love / Bob Marley Enter Sandman / Metallica Every Breath You Take / The Police Calling You / Holly Cole Somewhere Over…

アンプカバー

アンプカバーの話。 Vibro Champ 用のカバーの内側に樹脂製の板を貼ってたんだが。それに使ってたマジックテープが剥がれ、接着剤が残ってねちょねちょに。 シール剥がしに使えるというオレンジオイルを使ってもイマイチとれず。 カミさんが買ってきてくれた…

Vibro Champ のトレモロスピード

トレモロスピードダウン改造実施。 久々の作業で手順を思い出しながら。 作業自体はすぐに終了。半田付けするところがそんなに小さくはないので、特に問題もなく。 シャシーを載せてから、そういえば感電対策の部品追加しなくちゃなんないんじゃなかったっけ…

Vibro Champ のトレモロ

つか、Vibrato の方が正しいか?アンプ名称的には。 7/13(火)。通院で休み。好酸球性食道炎。自覚症状がないということで、胃薬の量を減らすことに。飲み忘れても特に問題ないしなぁ。そんなにちょくちょく胃カメラ飲めないから、どうなってるのかわかんない…

アンプ

Lynx つないで Vibro Champ(5W) と Blue Angel(15W) の 6V6 対決。 音量は BA の方が出る。が。BA のスピーカのせいか、なんだかハーフトーン的な鼻詰まり感。スピーカ、替えてみたくなる。 VB をフルアップにして、ストラト本体のノブで色々コントロール。…

夏休み

8/8~16 が夏休み。カミさんの実家に帰省もせず、家でのんびり。 8日。実家の様子伺い。叔父の家まで挨拶に行く。夏休みの宿題をいただく。帰宅後、近所に遊びにきてた元お隣さんや現ご近所さんでスーパー銭湯へ。 View this post on Instagram A post share…

コンボ

10inch のキャビで鳴らしたかったからヘッドケースに入れてたんだが。コンボに戻す。 6/26 に、知人が企画するイベントに出ないか?って誘われたんで、その準備。 こないだ球が飛んだ原因が判ってないのに本番で使うのは怖いんだが、バックアップになんか用…

トレモロ

Vibro Champ の効き具合と Babyface Tremolo の効き具合を比較。VC の Speed 1〜10 に対し、Babyface の方は 12:00〜2:00。VC の方がかなり狭いんだけど、そんなもんでいいんだよな、と。逆に Babyface の方を改造して範囲を狭めた方が使い勝手がよくなるか…

点検

年末に飛んじゃったヤツ。シャシーを下してみた。 焦げちゃってるような素子や配線は見当たらず。ってことは、球かね?ってコトで、交換。 この時点での症状は、スピーカーからハムノイズはすれど音は出ず。 まずは整流管交換。載ってた RCA 5Y3GT を手持ち…

ポット交換

INTENSITY のポット。元々は 25KC だったんだが、50KA+51K固定抵抗を使って疑似 25KC を作ってた。それを元のポットに戻してみる。が。結果は変わらず。うーむ。コンデンサの値を見直すかぁ?面倒だなぁ。

チェック

この頃、音が出てる間に低い周波数でファズみたいな音が混じっていたので気になっていたのだが。ようやくチェックしてみることに。で、プリ管換えてみたら直った。元に戻してみても再現せず。どーも接触不良っぽいなぁ。 もう一つ。SPEED が 0 なのに INTENS…

アンプカバー

先日 Vibro Champ を持ち出してみて、ケースとかカバーが欲しくなってしまう。雨降ったりもするし、荷台で揺れたりもするし。 そいや昔は Fender って色んなサイズのカバーを売ってたよなぁ、と思い、検索。サウンドハウスでこんなの発見。Super/Vibro Champ…

セッション

高岡市のライブバーでブルースセッションが開かれるとゆーのを耳にし、行ってきた。お供は葵。Vibro Champ も一応持ってってみたら、使ってもいいってことでステージに据えといた。 テレキャスには Blue Flower ってのがあるでしょ?あそこまでじゃないけど…

スピーカー周り

Marshall A キャビに、B キャビとのリンク用のジャックを増設しようと思う。Cliff のスイッチ付きを使って、こうすれば並列/直列両方イケるよね。 現状、A キャビには Jensen P10R、B キャビには Jensen P12R が入ってる。口径は違えども同じってのも芸がな…

8

先日思い立って、ヘッド化してた Vibro Champ をコンボに戻してみた。まぁ、どっちにしてもいいアンプ。オリジナルのスピーカーも Jensen に負けないくらい、よい。 このアンプ、Volume = 8 でものすごくいい感じで歪むんだけどね。がいーんってやってみたら…

セッション

大学のサークルの先輩達とスタジオでセッション。知り合った時は雲の上の存在みたいな感じだったのに、一緒にスタジオ入ってるだなんて。なんか変な感じ(笑)。 お供は桜二号と Vibro Champ。間には Poly Tune mini、EP Booster、HOF mini。キャビは The Tonk…

パイロットランプ

パイロットランプのジュエルを青にしてるんだけど。なんか、ちょっと、青色に深みが足りなくて。んで、豆電球だから、赤みも出てて。LED電球でこれに使えるものはないのか?と、#47 とか T3-1/4 とかのキーワードで探してたんだが。ヤフオクで、Fender のパ…

町田ブルースバンド

…って名付けられたプロジェクト。次は都立大ブルースバンドかもしれないし、いくどんニューオリンズファンクになるかもしれないんだけど、次回はあるんですかね?あって欲しいな。 お供は Blanca と Vibro Champ。 Vibro Champ には、スタジオに置いてあった…

RCA 5Y3GT

探しゃぁあるもんだね。先日 RCA 6V6GT を取引した方が、RCA 5Y3GT を出品してたんで、入札して開始価格で落札。二個で 1.5K円(ちなみに、6V6 も同額だった)。これで、Vibro Champ の球は全部 RCA。 12AX7 の予備は沢山あったんだけど、これで 6V6 も 5Y3 も…

細々

ふつーサイズのジャックを使ったらこんなになっちゃって。 ナットが心もとないんで、ロングシャフトを調達して交換。 なんとなく安心(笑)。 12AX7 のソケットも交換するかなー、と思って外してみたら。交換しようと思ってたのがデカかった。サイズ確認しなか…

電源トランス交換

120V 仕様だった Vibro Champ の電源トランスを 100V のものに交換。写真の右は 120V のもの。一回り小さく軽くなりました。 回路図ではトランスの出力は 365V。交換品は 325V。回路図に書かれてる型番は 125P1B で、Garrettaudio さんに依ればこの交換後の…

集合コンデンサ交換

キャビネットも完成したので、集合コンデンサの交換を。ここがヘタってると音厚とかヌケが悪くなるとの dahnishi さんの弁。確かに球にかける電圧がフラついたりするとそうなるよな。 で、外そうとしたのだけれども、Hakko Prest の標準のコテ先では、細過ぎ…

ヘッド化 完成

結局のところ、塗装は下塗り+上塗り×3+エッジ部厚塗りを実施。 塗るたびに軽くペーパーがけしたんだけど、その度にエッジの塗装が剥げる。バックパネルを水研ぎしてみたが、やっぱりエッジが剥げたので、本体は水研ぎしないことに。面取りしっかりやんない…

ヘッド化 その3

サンドペーパーで、底に貼りついた新聞紙を削る。面倒なんで文字が消えるくらいまででやめとく(苦笑)。運用中は底なんて見えないもんねぇ。で、底を塗装。 バックパネル側もそんな感じで削りはしたが、こちらは貼りついた面は塗装しないのでそのまま。穴のバ…

ヘッド化 その2

80番のペーパーでパテ盛りしたところをならし、軽くエッジを落とし。320番のペーパーで全体をなでて。着色。二時間で乾くとゆーが、そんなに起きてられないので、続きはまた明日以降。後は底を塗って、もっかい全体塗る。 で、寝る前にちょっと触ってみたら…

ヘッド化 その1

Vibro Champ を持ち出すにあたり、使わないスピーカーごとってのもなんか抵抗があり。ヘッド化してるページとか見て、自分もやってみるかな、と。 ヘッド化するにあたり、音が出るわけじゃないので、材質はできるだけ軽いものにしようと思い、桐を第一候補に…

元々 Vibro Champ に載ってた球は RCA のもの。dahnishi さんにチェックをお願いしてたのが返ってきた。で、まだ使えるってコトだったので、試しに挿してみた。ら。トーン周りの部品と配線材を換えてから音量が下がったように感じてたんだけど、それが解消さ…

シャシーへの半田付け

昨夜、dahnishiさんと話してて得たネタ。高電圧がかかるところの集合コンデンサをまだ換えてなかったんだけれども。そこが劣化してると、音のヌケに関わってくるそーで。こんな変な部品、手に入んないよな、と思ってたんだが、Garrettaudio でふつーに買える…

INTENSITY ポット

昨日の日記で書いた通り、50KC のポットの両端の端子に 51KΩの抵抗を入れたら、目盛り 1〜3 での発振不良が目立たなくなった。揺れのカーブもいい感じ。揺れの速さが上がっちゃったのは解消してないけど、設定できる幅が広がっているんで、これはこれでいい…

部品交換予定終了

終わった。ポットも金属シャフトのものに全交換。 そしたら、なんか、Vibrato の速さが上がっちゃったみたいな気がする(苦笑)。もー、何がなんだか…。疲れたよ。もう終わりにする。…といいつつ、なんか、デバッグを(苦笑)。 ポットつけ間違ったか?と確認し…