The Day in a Life

…と日記には書いておこう

ボード

ダイソーに板を探しに行ったら、簀子でいいサイズのがあったので、それを調達。40cm × 25cm。
その後、手芸用品屋に行ったんだが。面ファスナーのこれといったのがなく。今日は買わずに帰ってきた。
さーて、固定はどうしたもんか?





ってコトで、Nobels の Mount-P を使うことに。
木が柔らかいので強度がイマイチかもしれんが、まぁ、そんなにハードには使わないと思うし。
しかし、これ、裏蓋と共締めした時にネジ頭が飛び出たりとかしてる。なので、板への固定時に金具が斜めになったりする。ワウのネジとか頭が鍋なんで余計に。あまりよくないねぇ。







出来上がり。ちょっとスペース不足なんで、パッチケーブルは円板型の薄いヤツじゃないと入らなかった。ワウの DC ケーブルを挿す時に隣のが邪魔になったり。ネジ固定はすぐに外せないとゆー難点。やっぱ面ファスナーにするか。近場で調達できないんだよねぇ。週末まで待つ?どうする?

なんか、こう、作業ロスなんかねぇ。やんなきゃいけないコトがあるって気持ちだけが残ってる。なので、なんだか気忙しい。