The Day in a Life

…と日記には書いておこう

ペグ交換

ES-135 のペグをロックタイプにしたい!ってことで、SD510-MG-SL Nickel を調達。 slowhand66.hatenablog.jp

コンバージョンブッシュが必要ということが判り、ペグ買ったポイント使って Montreux Convertion Bushing Set 6mm NI を調達。 slowhand66.hatenablog.jp

もうちょっと弦が死んで、替え時になったらリプレース作業をしようと思ってたんだが。どうにもせっかちさんで。我慢できずに作業開始。

f:id:StudioSlowhand:20210123193734j:plain:right:w200 まずは現状の Grover Deluxe の撤去。
外してみたら、今使ってるものの他にもネジ穴が。
もしかして、Grover は元オーナーが変更したのか?
ってことでちょっとぐぐってみたら、裏の刻印が「Gibson Deluxe」になっているものを発見。
やっぱそうなの?
しかし、穴開け、雑やなぁ。
一旦埋めるか?とも思ったが、SD510 とネジ穴は合ってそうなので、そのままにしてみる。


f:id:StudioSlowhand:20210123193737j:plain:right:w200 コンバージョンブッシュ。
二つくらいユルユル、あとはキチキチ。
板当てて、木槌で叩き込む。
ユルユルの方、何か処置しといた方がよかったか? まぁ、様子見しときます。





f:id:StudioSlowhand:20210123193741j:plain:right:w200 Grover と SD510 の比較。
ポストの高さが SD510 の方が低い。
ナット~ペグ間の角度が大きい方が好みなので、それもリプレースの狙いの一つ。
同じニッケルでも、新品の SD510 の方はピカピカだ。
ボタンは Grover の方が暗い色で好みだけど、SD510 も悪かない。


f:id:StudioSlowhand:20210123193743j:plain:right:w200 交換前後。

使用感。回した感じは Grover の方がスムーズかなぁ。使ってるうちにこなれてくるのかな?
表向きのルックス比較の写真はないけど、それはあまり変わらないかな?ナットじゃなくなったから、スッキリして見えるかな。
弦交換は快適。テールピースからボールエンドが外れないのはやっぱ楽だよね。

てなわけで、パーツ交換が嬉しくて、ギターをたくさん弾いた週末でした。

Mooer Micro Preamp 006 US Classic Deluxe

SNS で西田製作所の投稿が目について、反射的に買ってしまった。どんなもんなのか予備知識もないまま。届くまでは、無駄遣いか?ってことでドキドキしてた。Mooer、以前いくつか試してみたけど、スルー音がイマイチだったりして気に入らなかったんだよねぇ。

www.mooeraudio.com

f:id:StudioSlowhand:20210117210709j:plain:right:w200 US Classic Deluxe ってことだが、どうも 1990年代の Blues Deluxe のシミュレータらしい。てっきり Deluxe Reverb かと思ってた。

Fender 系アンプのシミュレータとしては悪くないと思う。クリーンチャネルをフルゲインにしたクランチはすごくいい。EQ の可変幅もよい。メインスイッチがエフェクトの On/Off とチャネル切り替えとして設定できるのもいい。チャネルを切り替えた時、ツマミの位置に関係なく、最後に使った状態を保持してるんだが、それは微妙だけどこれがあるから使いモンになってる気もする。ギターのボリュームへの追従性もなかなかよい。

不満点は、クリーンチャネルがもうちょっと歪んで欲しかったのと、ドライブチャネルの歪みが深すぎることかなぁ。

JC しかない現場に行く時にポケットに入れていくといい感じ。そのうちアンプのリターンに挿してみたいけど、多分いい仕事すると思う。そうなんだよ、こないだ EHX の 22 Caliber を手放したばっかりで。買い直したくなっちゃった。が、市場に弾数少ないねぇ。同じく Mooer から Baby Bomb ってのが出てるんだが、それ狙ってみるかなぁ?

www.mooeraudio.com

試奏動画も貼り付けとくか。こんなだわ。

開通

f:id:StudioSlowhand:20210115151006j:plain:right:w200 朝、実家の近所の橋をライブカメラで見てみたら、まだ埋もれてた。ので、実家に電話。買物につきあった方がよさそうなので、午後から会社を休みにして向かってみる。様子を見に橋の前を通ったら、除雪されてて車が通れるようにはなってた。
実家行って、かーちゃん乗せて買物に。やれやれ。一安心だ。
帰りに、駅前でパンとケーキを買って帰る。

f:id:StudioSlowhand:20210112101703j:plain:right:w200 1/9、土曜日。
昨日の除雪のおかげもあって、それほど苦労なく車を出せる状態にできたが。実家に電話したら、助けてくれ、と。かなりの積雪らしい。
なるべく車通りの多い道を選んで国道に出るが、ずーっと圧雪。途中、ホームセンターに寄って除雪の作業着を買う。実家の前に除雪車が入ってくれたおかげでなんとか到着。除雪を試みるが、除けるそばからどんどん積もる。父親が屋根雪の心配をしてるが、一人じゃどうもこうもならん。エアコンの室外機を発掘するのが精いっぱい。
いつもは母親と食料品の買い出しにでかけるが、この雪ではとてもじゃないがってことで自分だけで行く。橋の上で何度もスタック。ちょっとの間にこんなに変わるか?ってくらいの降り。買物終えて、別の橋を渡り、いつもと違うルートで実家に戻るが、実家の前の道に入るところでスタック。身動きとれず。荷物を抱えて歩いて運び、実家でスコップ借りて車の救出。いつもの橋の上では何台もスタック。なので、買物から帰ってきたのと逆のルートを辿り帰宅。
帰宅したらしたで、自分の駐車スペースの除雪。ウチのムスメや隣んチの子供が雪遊びしてたんだけど、みんな手伝ってくれる。手伝ってくれたんで、隣んチの駐車スペースもついでに除雪。
あとは家の中にいたんだが、まぁ、積もる積もる。

f:id:StudioSlowhand:20210112102642j:plain:right:w200 1/10、日曜日。
朝早く起きてしまう。7:30から除雪を開始。
昨日動かした自分の車の上には 40cm、何もしてなかったカミさんの車の上には 80cm の積雪。どこから手をつけようか途方に暮れてしまう。
途中飯の休憩をはさみつつ、13:00 くらいまでかけてようやく車二台分の除雪。降ったりもしたが青空が出て日がさしてきたり。降る雪も水分多め。あまり積もらない。
ムスメと近所の子供たちは雪遊びでハイテンション。雪合戦で泣き出す子もいたり。
夕方、自分の車を出して食料品の買い出しなど。

f:id:StudioSlowhand:20210112103705j:plain:right:w200 1/11、月曜日。成人の日。
積雪はほとんどない。部屋の掃除の後、一時間ほどかけて除雪車の置き土産を除去。車が出せる状態になったので、実家に電話。橋が通れないので買物に行けないとのことなので、買物して届けることに。国道は圧雪がほとんどなく、順調にドライブ。食料品はいくつか品切れ。物流が滞っているようだ。
近所の人が手配してくれて、屋根雪下ろしの作業者の方々が来てくれる。これで父親も一安心。
晴れたおかげで雪がどんどん溶けている。助かった。
橋は通行止め。自動車は通れない状態に。なんでも融雪装置が壊れてしまってるんだとか。行政になんとかしてもらうしかないかなぁ。

てな感じの三連休。しかし、今日はムスメの小学校が休校。なので、今日も在宅勤務だ。今日は雨が降るらしい。どんどん溶けてくれますように。

積雪

f:id:StudioSlowhand:20210108112920j:plain:right:w200

一晩で 20cm くらい積もった。夜中に除雪車が通ってくれたので、一時間くらい雪かきすれば車は出せそうだったが、在宅勤務にした。通勤時間を使って 40分ほど雪かき。車は出せそうになってるが、昼間どれだけ積もるやら。