The Day in a Life

…と日記には書いておこう

Hummer

ケアンズの町は寝坊助とゆーか。町自体にはあまり見るモノがなく、昼間のウチはみんなどこかへ観光に出かけてしまうので、土産物屋なんかも、観光から帰ってきた客のために遅い時間から営業ってトコも多いらしい。ってコトで、どこか行かないとヒマですよ?と旅行会社のヒトに言われたので、Hummer熱帯雨林を走るというアクティビティに参加。


13:50頃、まずバスに乗って山奥に向かう。
ケアンズのあたりは沿岸にマングローブが生えてるトコロを切り拓いてできた町だそーで。なので、沿岸の海は濁ってて綺麗じゃなくて。遠浅の海岸は干潮時に干潟みたくなるそーだ。
また、あたり一面がサトウキビ畑。本州くらいの面積だそーで。日本で手に入る砂糖も、原産国がオーストラリアになってるものはこのヘンで採れたモノだそーで。

このあたりに到着。多分。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&mrt=kmlkmz&sll=-16.846934,145.624123&sspn=0.179738,0.22522&ie=UTF8&ll=-16.833723,145.647015&spn=0.002809,0.003519&t=h&z=18


まずはカンガルーが出迎えてくれる。というのも、お客さんは餌をくれるから。で、俺らの手から餌を食う。撫で放題。餌を持つ手をビビるコトなく掴んできたりする。


ここで乗れるのは軍用の Hummer。一台一千万円とかそんな値段だそーな。公道用のもあるが、ここのは軍の払い下げ。日本人で一人だけ軍用の Hummer を持ってるヒトがいるとのコト。長渕。ん?ジープってタイトルのアルバム作ってっからジープに乗ってるもんだとばかり思ってた。
最大登坂傾斜角75度、下り坂は60度、左右は45度まで傾いてもダイジョブとのこと。で、コレに乗って森の中を走り回る…いや、運転は自分じゃなくて、オーナーがするんだけど…というアクティビティ。道なき道ってワケじゃないけれども。ふつーの車じゃ無理な道をぐわんぐわんと 15分程走る。そこで一旦 Hummerから降りて、散策。


まずはこんもりとした落ち葉の山に遭遇。七面鳥の巣なんだそーな。濡れ落ち葉 を寄せておくと中が温かくなるそーで。そこで卵を温めるのだそーです。


途中相方が川に足を突っ込んだりしながら(笑)森の中をウロウロ。熱帯雨林というけれども、コドモの頃に友人の家の裏山をウロウロしたのとあんまり変わらないよーな気がしなくもなくもなく(苦笑)。


板のような根っこを持つ木。よく水をかぶるので、ここんトコに流れて来た養分を溜め込めるよーにこーなってんだとさ。で、この曲線を利用して、アボリジニのヒトはブーメランを作ったりするそーな。


絞め殺しの無花果の木といいます。どーゆー状態になっとるかとゆーと、こちらが判り易く紹介されてるので、横着してリンクを張らせていただきます(笑)。


この木はそーいった絞め殺しの無花果のようなのに寄生されたりしないように、何かくっついたら樹皮を剥がしていくんだそーな。ので、こんな木肌。


30分ほど歩いて、また Hummerに乗車。再び悪路をぐわんぐわんと 15分ほど走る。


到着した開けた場所でブーメランを投げる。正しい持ち方を教わり、投げてみるんだが、なかなか上手く飛ばない。悔しいくて、みんな結構投げてました。
背が高いのはユーカリの木。ユーカリと一括りにしてますけど、実は 70種類くらいあるとか。


帰路に着く前に休憩してたら。大きなトカゲが出てきました。あっちゅー間に木に登っていきました。


帰路。それまでいい天気だったのに、また雨。途中、ケアンズを見下ろせる場所で写真撮影。晴れてりゃ綺麗だったろーなぁ。