The Day in a Life

…と日記には書いておこう

Digitech Venture Vibe

ロータリーシミュレータは BOSS RT-20 が好き。他には Line6 の Roto Machine と Dan Electro の Rocky Road を試したことがあるんだけど。Roto Machine は音が変わり過ぎると感じたし、二段階スイッチがイマイチ馴染めず。Rocky Road も音色変化が大きくてイマイチ。つか、多分、どちらもよくできてはいるんだと思うのね、シミュレータとして、音色まで真似て。という意味では RT-20 の方がそれっぽくないのかもしれない…つーか、原音を残せるんだよね、RT-20 は。そこがね、RT-20 が好きな最大のポイントだと思うのね。

しかし。

でかいよね(苦笑)。

いや、スピード切り替えとかさ、2 スイッチ必要だし、どーしてもこうなっちゃうよね。しかし。もうちょっとなんとかならんもんか? MXR サイズとまではいかないにしても、MXR の 2 スイッチ機のケースくらいに…。

ってコトで、つらつらネットで眺めててみつけたのがコレ。Ventura Vibe。

http://www.digitechjapan.jp/products/VwnturaVibe/venturavibe.html

ヤフオクに網張ってゲット。

同梱物の中に、裏面ぴったりサイズのマジックテープがあったり、今時葉書でユーザー登録って話もあんだがプライバシーシールが入ってたり。ツマミが勝手に回らないよーにとゴム製のハメるヤツがあったり、透明な薄いプラ板で覆われてたりと、何かといたれりつくせり。丁寧っちゃー聞こえはいいけど、ケチってもいいんじゃねーの?ここは。Digitech 製品って多分今回初めて手に入れたんだけど、他のもこんなにバカ丁寧なん?

電源入れたら、しばらくの間 LED が点いたり消えたり。初期化?まぁ、マルチエフェクターみないなもんだしな。電池使えないし。
モード切替え後も、しばらく音が出ない。まぁ、しょーがないか。曲中で切り替えることもないだろうから、無問題。

Uni-Vibe と Vibrato モードは確認程度。ロータリーの第一印象は?とゆーと。
トーンとドライブがあるので、エフェクト音の音作りの幅はかなり広い。
Mix はセンターで両方フルって仕様なんで使い易い。
ロータリーに Depth ってどうなんの?って話だけど、なんとゆーか、上げていくとフランジャーのレゾナンスが上がっていくよーな感じ。これもなかなか。音作りの幅が広がっていい感じ。
長押しで最大スピードってのもどうかな?と思ってて。Speed も二連にして、長押し時のスピードを設定できればいいのにとは思ってたんだけど。ここはまた使ってってみないと判らんかなぁ。

これと Marshall RG-1 があれば、大概のモジュレーションは行けますなぁ。あとないのはトレモロか。セッションとかで役立ちそうっす。

とりあえずの試奏動画。ロータリーだけ。天地逆なのはご愛嬌。そのうち RT-20 と並べて比べてみようかねぇ? www.youtube.com
http://www.youtube.com/watch?v=S5n2c2hw598