野良仕事
金曜の夜。近所のスーパー銭湯が安いので行ってみたんだが。人が多い。サウナも混雑。早々に退散。まんぼう明けだから?それとも、これまでもこの時間はこんなもんだったのか?いや、まんぼう前はこれほどじゃぁなかったのにな。これからは土日でも昼間にす…
シルバーウィーク?飛び石埋めて4連休にしたかったが、仕事がアレでできなくて。 のんびりエフェクターでもいじるか?と思ってたところへ、母から電話。買物を頼まれる。実家へ行き、ついでに仕事を片付ける。先日刈った草をゴミ袋に詰め、除草剤を撒く。こ…
三連休。 雨の土曜日でスタート。 午前中、実家詣。 砺波までお茶を買いにいく。途中母校に寄ってみたら、周辺の様子が全然変わってて迷子になりそうになる。 買物の後、白菜の苗を見に行く。雨なので月曜に調達しようと思ったら、もう売り切れそうだから買…
土曜。実家詣。 過去の日記を見てると、大概 9月第一週にダイコンとハクサイの畝を作ってた。暑さでバテながら。今年は第一週の土曜が雨だったので、第二週のこの日に畝を作る。気温が低かったので、バテることなくなんとか完成。今回叔父は畝作りにはノータ…
土曜。実家詣。ナスがちょいちょい採れるが、トマトももうだめかなぁ。 冬野菜の準備をそろそろって話なんだが。親はあまりやる気がなく、叔父さん次第な感じ。叔父さんも身体がキツそうではあるんだが。まぁ、電話して聞いてみるか。 帰宅して昼寝。ここ一…
金曜。レポートにOKが出たということもあって、焼肉を食べに行ってしまう。仕切りがあって個室状態なので他の客からの感染のリスクも低いだろうと思ってたんだが。通路を挟んで向いの個室はノーマスクで歓談会食する若者グループ。こーゆーのでうつってんの…
土曜は実家詣。ナスとトマトの収穫。キュウリはもうだめかな。先週からナスの葉が虫食いだらけになってて。防虫剤を撒いてはおいたが。どうなるかな?トマトは順調だけど。割れてるの多いな。 午後はのんびりしとく。先に書いたようにシールドケーブルのメン…
土曜。実家詣。ナスは一休みかな。まだ花が咲いてるので、まだまだイケそうではある。キュウリは形が悪くなってきた。数も成らない。こちらも花はまだ咲いてる。トマトが豊作。わしゃわしゃ繁ってる。枝をいくつか落としてはみたが。もっと落としてもいいか…
オリンピックのおかげで、19日の祝日が 22日に移動、体育の日が 23日に移動となり、四連休。先週洗濯機とエアコン買ってこの四連休に設置というのはラッキーこの上ないな。ってな感じ。 木曜。エアコンを設置する場所を片付ける。ムスメが保育所のお昼寝で使…
土曜。 朝、洗濯物を干してたら、お隣さんが家庭菜園の草むしりをしてて。しばらく畑仕事について話し込む。トマトの枝を落とす話とか、初期のナスの花は詰んでしまって本体を大きくしてから結実させる、とか。トマトは今年は枝を落としているんだけれども、…
土曜。 実家詣。ナスが豊作。キュウリはそろそろアカンか?トマトも今年はけっこー採れそう。その分雑草の成長も芳しくて。除草剤を撒こうにも雨がちなので撒けず。大きなのだけ抜いてはいるんだが、追いつかない。 親父殿、退院後はすっかり朗らかになって…
金曜。年次。 脳ドック受診。金沢聖霊病院。キレイで応対もよくて好印象。 Big Boss までギターの修理に。これは別で書く。 東急のポイントがたまってるので、それを使って食事でも、と思ったが、めぼしいところはポイントが使えなくて断念。新しく発見した…
土曜。実家詣。買物行って、収穫して、草取り。30分くらいのことなのに熱中症になりそうなくらい暑い。適度な雨と日照のせいか、雑草の伸びが早い。いや、キュウリもナスもトマトもだ。トマトがうっそうとしてきたので、枝を落としまくってみる。実は成って…
土曜。雨。実家詣。キュウリとナスを獲ってくる。雨だったので他のことはできなかったが。 退院してから父親が明るい。話すのが好きになったのかずーっと話しかけられてしまう。内容はいつも同じではあるんだが。半分「またか」と思いつつも、しばらくつきあ…
実家詣の話。 土曜。先週キュウリを初収穫したが、今日はナスの初収穫。最初に生るのはなんでいびつなんだろね?練習不足? 日曜。両親、二回目のコロナワクチン接種。一段落といった感じ。大した副反応出ませんように。抗体できますように。 自分チの話。 …
土曜は実家詣。入院してた叔父が退院したというので顔を見にいきたいという母を連れて母の実家へ。買物して帰ってきて野良仕事。 ナス、トマト、キュウリが実を結ぶ。去年は何もしなかったので、トマトもキュウリも地を這って、ナスは横にひろがりまくり。そ…
土曜。 実家詣。父親の通院につきあう。買物代行。キュウリとトマトの周りにネットを張る。竹藪に生えてきた細い笹を切ったり、除草剤まいたり。 日曜。 家事してエフェクターチェックして。お隣さんとBBQ。距離を確保の上、マスク着用。子供たちは室内で遊…
土曜は掃除して、昼寝して。 レコーディングの予定が延伸してしまったので、その題材使って MTR をイジってみる。 構成表書いて、リズムを打ち込んで、ベースを弾く。ベース、音を間違えるってのもあるんだが、録音に時間がかかってしょうがない。弦のミュー…
土曜。実家詣。 母の通院の送り迎えの合間に、タケノコ堀りと、ネギの処分。植えたのの 1/5 くらいしか食べなかったな。もったいない。まぁ、雪の下にあったのが長かったってのもあるが。作りすぎだよなぁ。 帰りは山越えで帰ってみる。県境に大滝橋というの…
何をしてたんだかさっぱり思い出せない GW。緊急事態だった去年の方が何かしてたような気分。雨がちだったからか? 29日。Zoom R8 を買ったおかげでポイントがたまって。アンプスタンドを買ってこの日着荷。詳細は別途。 親からワクチン接種予約のための書類…
土曜。ケアマネさんと面談。父の退院について。本人不在なので予想でしか動けないのだが、本人がいても「嫌」って言うだけでどうしようもないだろうし、近々担当医の方と話したり親父に現状と退院後についての話をしてこないとなぁ。気が重い。誰か代わって…
金曜に実家に電話したら、叔父が防草シート張ろうかって言ってるってんで、張る時に連絡くるだろうと思っていたんだが。土曜に実家に行ったら、既に叔父がいて準備を始めてた。やるならやるで連絡頂戴よ、こちらにも準備ってものがあってだなぁ…(苦笑)。って…
いつも通り、週末かため書き。 土曜は先週の続き。実家の庭仕事。平日のうちに叔父が色々進めてくれたおかげで、先週のやり残しは終わってて、裏庭からスタート。一応終わりはしたが。ほとんど自分が縛ったので心配。 縁の下の諸々も叔父が整理整頓。頭が下…
土曜日。実家の庭の冬支度開始。おとこ結びはなんとかなったが、縛るそばから叔父に直される。まだまだじゃな。途中で雨が降ってきて、この日はここまで。来週は裏庭の予定。 ツツジの中にキラキラ光るものが見えて。ゴミ?と思ったら、トカゲが枝に突き刺さ…
11/2 に有給休暇を突っ込んで 4連休。 10/30。 ムスメのリクエストで午前中に映画。「鬼滅の刃 無限列車編」 アカザが出てくるまでは煉獄さん冴えなかった。アカザとの戦闘中に普通の人になっちゃうのは自分的にはイマイチだったなぁ。最後の笑顔はよかった…
View this post on Instagram A post shared by masaru sakurai (@slowhand66) ここんとこ「あつまれどうぶつの森」をやってる。エフェクターが買えた。アンプも買えた。しかし、まだエレキギターが買えない。残念。 「世界のアソビ全51」ってのも買ってみた…
View this post on Instagram A post shared by masaru sakurai (@slowhand66) ナスとマメはもうおしまい。ってことで、ナスは引っこ抜いて、マメは棚を外す。枯れて小さくなったらゴミ袋に詰めて捨てるそうな。 これどうすんの?って母親に聞いても、聞くた…
View this post on Instagram A post shared by masaru sakurai (@slowhand66) 土曜。 午前は畑仕事。大根の間引き、ネギの土盛り。ナスビはまだ採れるけど、もうじき終わりかな?来週は豆の始末の予定。 それまでに腰が回復してればいいんだがなぁ。 帰宅し…
一日有給休暇を足して 5連休。 18日。雨。 iOS のアップデートを iMac 経由でやろうとしたが、なかなかダウンロードが終わらず、午前中を使い尽くしてしまったばっかりか、アップデートできず。 待ち時間に「Sick's」を見るが、なんかイマイチだな。「SPEC」…
View this post on Instagram A post shared by masaru sakurai (@slowhand66) 週末の実家詣の前に、金曜に実家に電話。大根まいたり白菜植えたりだと思ってたら。平日に叔父がすませたって。で、キュウリのところをホウレンソウの畝にしとけという宿題をい…